2018年04月06日
今年のお花見
会のメンバー9名とみのママのお友達と子供たち4名とで賑やかな花見になりました。
思いおもいのお弁当を食べた後は、ともちゃんさんからぼた餅、やっちゃんさんは水ようかん、それぞれ手作りです。
また、みんなが持ち寄ったお菓子もお腹に収まり、後はおしゃべりに花が咲きました。
やっちゃんさんはみんなが自己紹介を兼ねたゲームを作って来てくれました。
私はカードは最近買った物で気にいった物は何ですか?
また、変わったカードでは、無人島に何を持って行きますか?等々たいそう盛り上がりました。
子供たちは、花ビラを帽子に集めたり、のびのびとはしゃいでいました。
その日の気温は夏日の暑い1日でしたが、パワーで乗り切りました。
お疲様でした。
☺️
(ひめ)
Posted by はじめまして at 15:07│Comments(3)
この記事へのコメント
お疲れ様でした~桜の花はやっぱり綺麗ですねー(^ν^)皆さんの楽しそうな笑顔が伝わってきます!次からの楽しそうなイベントに是非参加させてもらいたいわー(^_^)
Posted by うえちゃん at 2018年04月06日 20:45
桜の花ももってくれて、いいお花見になりました。
外で食べるお弁当は、なんで美味しいんでしょうね。
解散のあとは子供たちのスタンプラリーで栗林公園散策しましたよ。
外で食べるお弁当は、なんで美味しいんでしょうね。
解散のあとは子供たちのスタンプラリーで栗林公園散策しましたよ。
Posted by やっちゃん at 2018年04月07日 08:02
お天気に恵まれ、桜吹雪の中のお花見。
たくさんの方の参加 ありがとうございます。
お子さま連れのお母さんたち、お疲れ様です。
お子達に手をつないでもらい、幸せでした。
ひめさん、新しいスマホからの投稿、ありがとうございます。
たくさんの方の参加 ありがとうございます。
お子さま連れのお母さんたち、お疲れ様です。
お子達に手をつないでもらい、幸せでした。
ひめさん、新しいスマホからの投稿、ありがとうございます。
Posted by ともちゃん at 2018年04月08日 19:54