2010年11月10日

屋島ハイキング  おまけ・・・

潟元駅から 歩いて登って歩いて 屋島の北嶺→長崎の鼻へあしあし
屋島ハイキング  おまけ・・・

  屋島の猫ちゃんとこんにちは。
屋島ハイキング  おまけ・・・

  落ち葉のじゅうたん。
屋島ハイキング  おまけ・・・

久しぶりの屋島ハイキング。

がくがく言う膝に渇を入れながら
帰りは登り口にあったカフェのお茶を楽しみに頑張りました。。。

屋島ハイキング  おまけ・・・屋島ハイキング  おまけ・・・
頂いたほうれん草入りのフレッシュジュースとシフォンケーキケーキ

さて翌朝。

ゴミ捨てに行けないかも・・・と思っていたけど
かっちょん先生の整理体操と温水冷水シャワー効果のおかげで無事完了。
ももはやっぱり痛かったけど。

(やっちゃん)


タグ :屋島転勤族

同じカテゴリー(会の話)の記事画像
5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア
4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島
いつものお茶会(2025年1月)
12月イベント「はじかが忘年会」
香川用水バスツアー
男女共同参画フェスティバル パネル展示
同じカテゴリー(会の話)の記事
 5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア (2025-05-19 17:45)
 4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島 (2025-04-25 19:40)
 いつものお茶会(2025年1月) (2025-01-11 09:48)
 12月イベント「はじかが忘年会」 (2024-12-12 18:29)
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 男女共同参画フェスティバル パネル展示 (2024-11-16 12:57)

Posted by はじめん at 00:37│Comments(4)会の話
この記事へのコメント
2日目の今日はちょっときつい。でも冷水シャワーは効果あったと思います。でも空気がきれいでみんなとおしゃべりしながら楽しかったです。幹事さんありがとうございました。
Posted by ako at 2010年11月10日 21:11
屋島登山コースに
なかなか参加出来ません。

飯野山も登ってないので
是非行きたいと願っています。

元々、山に縁が無いのかな?
平地の製麺所向きです。
Posted by うどんツアー社 at 2010年11月11日 10:08
やっと、ももの痛いのが治りました。

うどんツアー社さんは 春・秋とハイキングに最適の季節が忙しいですもんね。次回は参加出来るといいですね。
Posted by やっちゃん at 2010年11月11日 16:31
みんな 筋肉痛がそれほどひどくなくて
よかった!よかった!

うどんツアー社さん  屋島&飯野山は、 真夏の暑い時を
除いて いつでも歩けます。
いつか歩きましょう。 楽しいですよ♪♪ 
Posted by ともちゃん at 2010年11月12日 16:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋島ハイキング  おまけ・・・
    コメント(4)