2007年12月29日

今年一年

最近『会の話』がなくて、個人ブログみたいになってましたね。
『はじめまして香川の会』のことを知りたくて見に来られた方、すみません。

ということで、今年といっても4月からですが、
どんな活動をしてきたか振り返ってみます。

4月
  ・屋島ウォーキング
  ・男女共同参画センター「コーヒーの美味しい入れ方講座」に参加
5月
  ・男女共同参画センター「世界の中心で愛を叫ぶのロケ地巡り」に参加    今年一年
6月
  ・小豆島「ラベンダーツアー」
  ・いちごスイーツ試食会実施
  ・男女共同参画センター
    「うどんの達人のおもっしょい話講座」に参加
  ・飲み会
7月
  ・魚市場見学
  ・ボーリング大会
8月
  ・ビアガーデン
9月
  ・「童謡・唱歌をみんなで唄おう」
  ・パソコン講習会実施
10月
  ・屋島ウォーキング
  ・飲み会
  ・古民家体験
11月
  ・エステ体験
  ・バーベキュー
  ・紅葉・うどんツアー学校体験
12月
  ・年賀状講座実施
  ・あん餅雑煮つくり体験
  ・忘年会
その他  
  ・毎月の「お茶会」と「うどんツアー」
  ・10,11,12月「まちかど漫遊帖」に参加
  ・ランチをしたり、映画を観に行ったり、コンサートへ行ったり。
 
    今年一年 今年一年


こうやって挙げてみると、いろんなことをやっていますね。
来年もみんなで企画してあれこれイベントをする予定です。

まずは、年明けに第1弾「カラオケ大会」が待ってます。
みなさん風邪を引かないようにね!


タグ :転勤族

同じカテゴリー(会の話)の記事画像
5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア
4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島
いつものお茶会(2025年1月)
12月イベント「はじかが忘年会」
香川用水バスツアー
男女共同参画フェスティバル パネル展示
同じカテゴリー(会の話)の記事
 5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア (2025-05-19 17:45)
 4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島 (2025-04-25 19:40)
 いつものお茶会(2025年1月) (2025-01-11 09:48)
 12月イベント「はじかが忘年会」 (2024-12-12 18:29)
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 男女共同参画フェスティバル パネル展示 (2024-11-16 12:57)

Posted by はじめまして at 23:28│Comments(0)会の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年一年
    コメント(0)