2014年11月15日

はじめまして講座といつものお茶会

転勤者とさぬき人のはじめまして講座 第5回
 『高松のうまいもん 食べて語り合おう!』に参加しました。
はじめまして講座といつものお茶会 はじめまして講座といつものお茶会

さぬきのうまいもんがいっぱい

はじめまして講座といつものお茶会はじめまして講座といつものお茶会
オリーブサイダー、みかんサイダー(希少糖入り)
いちご(さぬきひめ)、オリーブの新漬け、しょうゆ豆、お入り、なすの辛子あえ、
和三盆ロール、キーウィ(さぬきゴールド)、柿(香川県産)
天ぷら(たばこや)、まんばのけんちゃん、瓦せんべい

おなかいっぱいになりましたハート

最近転勤してきた方からは「遊びに行くのにいいところは?」などの質問が。
また、車が交通手段のさぬき人ですが、
転勤者の妻はあまり車を運転しない生活してることが明らかに・・・。
以前は交通の便のいいところに住んでいたので、ない生活に慣れてるのと
転勤族は街に近いところや琴電駅近辺に住むことが多いので、
なくても生活できるというのが理由。
でも、やっぱり行動範囲は広がらないので、がんばって乗り始めましたと言う人もいましたクルマ

講座の後は『いつものお茶会』

新しい方も引き続き参加してくださってありがとうございました。
すっかりはじかがに溶け込んでましたニコニコ
(やっちゃん)




同じカテゴリー(会の話)の記事画像
5月イベント「陶芸体験教室」
いつものお茶会(2024年5月)
いつものお茶会(2024年1月)
12月イベント「はじかが忘年会」
いつものお茶会(2023.9月)
7月イベント『讃岐おもちゃ美術館 & CAFE でランチ』
同じカテゴリー(会の話)の記事
 5月イベント「陶芸体験教室」 (2024-05-30 09:42)
 いつものお茶会(2024年5月) (2024-05-11 22:07)
 いつものお茶会(2024年1月) (2024-01-13 11:03)
 12月イベント「はじかが忘年会」 (2023-12-13 11:38)
 いつものお茶会(2023.9月) (2023-09-14 21:24)
 7月イベント『讃岐おもちゃ美術館 & CAFE でランチ』 (2023-07-14 14:09)

Posted by はじめん at 23:29│Comments(2)会の話
この記事へのコメント
見学に来てくださったNさん
入会して下さるそうです‼️
忘年会も楽しみにされてました‼️
嬉しいですね
Posted by まる at 2014年11月18日 13:30
入会して下さって嬉しいですね!
明るくて楽しい方だったので、はじかがもさらににぎやかになりそうですp(^_^)q
Posted by やっちゃん at 2014年11月19日 20:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめまして講座といつものお茶会
    コメント(2)