2015年03月10日

3月イベント 梅見会

3月9日月曜日の設定で、会のイベント、香川県総合園芸センターの梅見会を企画。
が、しかし、この日だけ、天気予報が雨雨。 当初は雨天中止の予定でしたが、
せっかく多くのご参加いただいてたので、雨プランも急きょ企画。 雨の場合は、
「ホテル レオマの森」のランチバイキングに行きましょうと呼びかけたとこ
ほぼ皆さんの賛同を得て、一安心^^ さて、当日の天気は…

朝、起きると雨は降ってなかった。 ドキドキしながら、インターネットの天気予報を
チェック。 雨雲が9時から香川にかかってる。 幹事と相談し、雨プラン雨に決断。
10時20分頃、総勢9名+チビ1名と空港通り駅に集まり、再度相談。
雨も小雨のことから、充分な散策はできないけど、ちらっと、園芸センターの
梅も見に寄りましょうということになった。 なんといっても園芸センター入口近くの
しだれ梅が見どころなんですが、残念ながら3分咲ということろ。 今年は少し遅めなのかな?

奥の梅園も見に行った。ここは満開の梅も多数。坂を上り、梅園を見下ろせるポイントまで行く。
3月イベント 梅見会
ゆっくり梅を見つつ、下りる。
3月イベント 梅見会
3月イベント 梅見会

温室も少し見る。サイネリアやシクラメン、きんぎょ草など、色とりどりでとてもきれい☆
3月イベント 梅見会
3月イベント 梅見会
雨も少し強まってきたので、ホテル レオマの森まで移動する。
ど平日だというのに、けっこうな人。 どこかの幼稚園児まで食べに来てたスマイル
大人1380円のとこinoの100円割引券を利用し、1280円。プラス200円出せば
温泉も入れたのだが、今回は時間的に厳しいと、入る人はいなかった。
各々好きな物を好きなだけ、取りに行く。 バイキングだとついつい取りすぎて
しまい、最後にはお腹がはちきれそうにガーン あいかわらず、食べるのに夢中で
写真を撮り忘れました。 イタリアンと和食が主だったように思います。
ソフトクリームもあったのが印象的でした。
3月イベント 梅見会

晴れプランでは、梅を見た後、かわたうどんで食事の予定だったのですが、逆に
雨が降ったおかげ?で、梅も少し見れて、ホテルのバイキングも食べれて、両プランの
おいしいとこどりができた感じの1日でした。 皆様、お疲れさまでしたニコニコ

                                          (ゆうこりん)




同じカテゴリー(会の話)の記事画像
5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア
4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島
いつものお茶会(2025年1月)
12月イベント「はじかが忘年会」
香川用水バスツアー
男女共同参画フェスティバル パネル展示
同じカテゴリー(会の話)の記事
 5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア (2025-05-19 17:45)
 4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島 (2025-04-25 19:40)
 いつものお茶会(2025年1月) (2025-01-11 09:48)
 12月イベント「はじかが忘年会」 (2024-12-12 18:29)
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 男女共同参画フェスティバル パネル展示 (2024-11-16 12:57)

Posted by はじめまして at 17:01│Comments(2)会の話
この記事へのコメント
雨の中お疲れ様でした(^^)
参加できず、すみませんm(_ _)m

園芸センターは温室もあるんですね!
個人的にこっそりリベンジしたいと思います★
Posted by みのママ at 2015年03月10日 22:16
レオマも良かったですね。
辺鄙な所に立派な梅の木を見つけました。
来年のコースに考えます。
Posted by うどんツアー社 at 2015年03月16日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月イベント 梅見会
    コメント(2)