2015年04月08日
お花見&うどんツアー(初めてチーム)
本日4月7日、お花見&うどんツアーに初めて参加してきました。
朝は雨が降ってましたが、みんなが集まった頃には上がり、ツアーがスタート。
★1件目、【さくら製麺(木太町)】
シンプルなかけうどんで朝飯前うどん。
お店の外も中も桜色で今の時期にぴったりなお店。
しかもテラスは、お花見しながらうどんが食べれる特等席。

そしてお花見スポットの下水道処理場の公園、西方寺(さぬき百景)へ。
残念ながら桜はだいぶ散っていましたが、桜吹雪と、桜のじゅうたんもまた風情あり。

★2件目、【増井米穀店(郷東町)】
ここうどん屋さん?と思うような外見の製麺所でかけうどんをいただきました。

そしてうどん県のドナウ川。桜と菜の花のコラボレーションがきれいです。

もうひとつの桜スポット、五色台にあるしだれ桜。

★3件目 【とらや(坂出市)】
うどんツアー社さんおすすめの明(あきら)うどんをいただきました。
甘めのだしであさっりと、お好みでわさびをつけて食べる冷うどんでした。
周りの男性の客さんは、カレーうどんを食べる方が多く、カレーうどんも有名なようです。

その後、瀬戸大橋のすぐ近くのマリンドームでのミニライヴ。
結婚式場が併設されてる 天使のすむ丘 サン・アンジェリーナ展望台。
恋人の聖地として認定されています。
日の入りをチェックして、お昼、夕方、夜景という景色が見れるというカップルにはおすすめの場所。
★4件目 【てっちゃん(坂出)】
ここは変わったうどんが多く、カレーライスや丼までもあるし、ソフトクリームも種類がいっぱい。
ここではこまだれうどんをいただきました。

最後はデザート。いちご狩りができるいちご屋スカイファームでいちごクレープを頂きました。
4杯もうどんを食べても平気だったお腹ですが、甘いもので一気にお腹いっぱいになりました。

うどんもお腹いっぱい食べれて、お花見スポットも教えていただき、また香川県が好きになりました。
うどんツアー社さんありがとうございました。
リピーターさんグループのうどんツアーも楽しみですね。
(ミキティ)
朝は雨が降ってましたが、みんなが集まった頃には上がり、ツアーがスタート。
★1件目、【さくら製麺(木太町)】
シンプルなかけうどんで朝飯前うどん。
お店の外も中も桜色で今の時期にぴったりなお店。
しかもテラスは、お花見しながらうどんが食べれる特等席。

そしてお花見スポットの下水道処理場の公園、西方寺(さぬき百景)へ。
残念ながら桜はだいぶ散っていましたが、桜吹雪と、桜のじゅうたんもまた風情あり。
★2件目、【増井米穀店(郷東町)】
ここうどん屋さん?と思うような外見の製麺所でかけうどんをいただきました。

そしてうどん県のドナウ川。桜と菜の花のコラボレーションがきれいです。
もうひとつの桜スポット、五色台にあるしだれ桜。
★3件目 【とらや(坂出市)】
うどんツアー社さんおすすめの明(あきら)うどんをいただきました。
甘めのだしであさっりと、お好みでわさびをつけて食べる冷うどんでした。
周りの男性の客さんは、カレーうどんを食べる方が多く、カレーうどんも有名なようです。

その後、瀬戸大橋のすぐ近くのマリンドームでのミニライヴ。
結婚式場が併設されてる 天使のすむ丘 サン・アンジェリーナ展望台。
恋人の聖地として認定されています。
日の入りをチェックして、お昼、夕方、夜景という景色が見れるというカップルにはおすすめの場所。
★4件目 【てっちゃん(坂出)】
ここは変わったうどんが多く、カレーライスや丼までもあるし、ソフトクリームも種類がいっぱい。
ここではこまだれうどんをいただきました。

最後はデザート。いちご狩りができるいちご屋スカイファームでいちごクレープを頂きました。
4杯もうどんを食べても平気だったお腹ですが、甘いもので一気にお腹いっぱいになりました。

うどんもお腹いっぱい食べれて、お花見スポットも教えていただき、また香川県が好きになりました。
うどんツアー社さんありがとうございました。
リピーターさんグループのうどんツアーも楽しみですね。
(ミキティ)
この記事へのコメント
ブログありがとうございます(^^)
我が家はもう晩ご飯いらないやーと思っていたのに、娘と2人きっちり帰ってからも晩ご飯が胃の中に収まりました(笑)
恐るべしうどんの消化力です!
我が家はもう晩ご飯いらないやーと思っていたのに、娘と2人きっちり帰ってからも晩ご飯が胃の中に収まりました(笑)
恐るべしうどんの消化力です!
Posted by みのママ at 2015年04月08日 06:42
ミキティさん、ブログデビューおめでとうございまーす(^∇^)
うどんツアーお疲れ様でした。
桜は終わりかなと心配してましたが、まだまださいてるし。
花びらのじゅうたん、散りぎわもまた素敵ですね。
写真を見てたらお腹もグーと鳴って、リピーターメンバーツアーのワクワクも高まってきました。4杯食べられるか心配だけど…
みのママさんへ
恐るべしはこれからです。胃拡張になっててしばらくたくさん食べちゃいますよ。気を付けてね〜。
うどんツアーお疲れ様でした。
桜は終わりかなと心配してましたが、まだまださいてるし。
花びらのじゅうたん、散りぎわもまた素敵ですね。
写真を見てたらお腹もグーと鳴って、リピーターメンバーツアーのワクワクも高まってきました。4杯食べられるか心配だけど…
みのママさんへ
恐るべしはこれからです。胃拡張になっててしばらくたくさん食べちゃいますよ。気を付けてね〜。
Posted by やっちゃん at 2015年04月08日 14:42
やっちゃんさん、初のうどんツアー、初のブログデビューです。桜はなんとか間に合いました。明日のツアーはどこにいくのか楽しみですねー(≧∇≦)
みのママさん、あたしは夜ご飯しっかり胃に入りそうでしたが、控えめにしましたよー。
そのうち、讃岐うどんツアー用の胃の大きさになっちゃいそうですね。
みのママさん、あたしは夜ご飯しっかり胃に入りそうでしたが、控えめにしましたよー。
そのうち、讃岐うどんツアー用の胃の大きさになっちゃいそうですね。
Posted by ミキティ at 2015年04月08日 17:04
時間いっぱいのコースをお疲れ様。
初めての経験も、楽しんで貰えました。
タイトルは「うどんツアーの花見コース」です。
今日のお昼は天ぷらをトッピングして満足しました。
明日もミステリーコース。
ベテランの方ばかりなので要領はバッチリ。
天気は良さそう。
昨日は散った花びらがしっかり車の内外に引っ付いていたのを
綺麗に洗い、明日に備えました。
桜は散り始めているから残っている事を祈ります。
初めての経験も、楽しんで貰えました。
タイトルは「うどんツアーの花見コース」です。
今日のお昼は天ぷらをトッピングして満足しました。
明日もミステリーコース。
ベテランの方ばかりなので要領はバッチリ。
天気は良さそう。
昨日は散った花びらがしっかり車の内外に引っ付いていたのを
綺麗に洗い、明日に備えました。
桜は散り始めているから残っている事を祈ります。
Posted by うどんツアー社 at 2015年04月08日 22:27
高松を離れ10日で既にうどん禁断症状が出ている私には、かなり目に毒なブログでした。
うどんと花見と歌とスイーツとはまた贅沢な。
明日のミステリーツアーのご報告も楽しみにしています。
うどんツアー社さま お疲れ出ませんように。
うどんと花見と歌とスイーツとはまた贅沢な。
明日のミステリーツアーのご報告も楽しみにしています。
うどんツアー社さま お疲れ出ませんように。
Posted by さおべ at 2015年04月08日 22:43
7日のうどんツアーに参加させてもらいました。楽しかったょ!!うどんツアー社さんお世話になり、ありがとうございました。ミキティさん、ブログアップありがとうございます。これからも香川の美しいところや、おいしいものに じみちにコツコツとチャレンジしたいです。(^♪^)
Posted by うえちゃん at 2015年04月09日 11:51
うどんツアー社さん
お車汚してしまい申し訳ありませんでした。
でも、楽しいお花見うどんツアーをありがとうございました。
きっと今日のミステリーツアーも楽しかったことでしょう(≧∇≦)
またうどんツアー連れて行って下さ〜い。
さおべさん
とうとう禁断症状出てしまいましたかf^_^;
とっても贅沢なツアーでしたよー。
また機会があればうどんツアー行きましょー(≧∇≦)
うえちゃんさん
お疲れ様でしたー。香川もまだまだ行くところありますよねー!
しかも、春夏秋冬で景色も違いますしね。紅葉狩りうどんツアーなんかもいーですよねー(≧∇≦)
(ミキティ)
お車汚してしまい申し訳ありませんでした。
でも、楽しいお花見うどんツアーをありがとうございました。
きっと今日のミステリーツアーも楽しかったことでしょう(≧∇≦)
またうどんツアー連れて行って下さ〜い。
さおべさん
とうとう禁断症状出てしまいましたかf^_^;
とっても贅沢なツアーでしたよー。
また機会があればうどんツアー行きましょー(≧∇≦)
うえちゃんさん
お疲れ様でしたー。香川もまだまだ行くところありますよねー!
しかも、春夏秋冬で景色も違いますしね。紅葉狩りうどんツアーなんかもいーですよねー(≧∇≦)
(ミキティ)
Posted by はじめん
at 2015年04月09日 20:13
