2009年02月23日

今月のいつものお茶会(2月)

今月の 『いつものお茶会』コーヒーお茶 を開きました。

今月のいつものお茶会(2月)


今年度の活動報告。

たこ飯ツアー 観音寺まちあるきツアー 香川県埋蔵文化財センター見学 屋島ウォーク 
オリーブ摘み体験 紅葉狩り ボーリング大会などなど・・・

今年度もいろいろしましたね。

ますます、活動が活発になるように・・・これからもがんばりましょう。



我が会のちびちゃんメンバーが、歩けるようになりました。

今月のいつものお茶会(2月)

ちょっと人見知りかな。なきべそくん。

(やっちゃん)


タグ :転勤族

同じカテゴリー(会の話)の記事画像
5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア
4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島
いつものお茶会(2025年1月)
12月イベント「はじかが忘年会」
香川用水バスツアー
男女共同参画フェスティバル パネル展示
同じカテゴリー(会の話)の記事
 5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア (2025-05-19 17:45)
 4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島 (2025-04-25 19:40)
 いつものお茶会(2025年1月) (2025-01-11 09:48)
 12月イベント「はじかが忘年会」 (2024-12-12 18:29)
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 男女共同参画フェスティバル パネル展示 (2024-11-16 12:57)

Posted by はじめまして at 00:43│Comments(3)会の話
この記事へのコメント
みんな仲良く楽しい「会」です。
たくさんの活動しましたね。
先の、お楽しみがあるってうれしいです。

ちびちゃんメンバー、もう1歳になったのね。
はやいよねぇ~

転勤という寂しい別れがあるのは悲しいなぁ~
でもどこへ行っても転勤先で〇〇支部の会員なんですよね。(^.^)*
Posted by アルプスの乙女 at 2009年02月23日 09:00
アルプスの乙女さん、写っていますか?(^_^)

転勤というのは寂しいですよね・・・
私も今まで何度かそういう思いをしてきましたが
新たな出会いもまた楽しく思えるようになって
きました(^_^)
Posted by ななかまど at 2009年02月24日 23:49
あらためて、いろんなことしてきたなぁ~と実感です。
毎月の活動以外にも、単発でランチやカフェなどたくさん遊びに行きました。

この時期はどうしてもお別れがありますね。
転勤族の宿命・・・。

寂しい思いをしながら、新たな出会いを楽しまないとね。

次年度から、年1回、香川に転勤で離れた方を呼んで
同窓会みたいのが出来たらいいですね。
Posted by やっちゃん at 2009年02月25日 05:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今月のいつものお茶会(2月)
    コメント(3)