2017年06月30日
桃買い

今日は雨の中、急きょ桃を買いに「讃岐富士」が間近に見える丸亀の飯山に行ってきました。
午前中に、JAの桃直売所に着いたのですが、平日なのに、駐車場は車でいっぱい!
皆さんもそれぞれに桃選び…。
ここの桃は近赤外線レーザー式センサーで桃の糖度をチェックしてから、ランクやお値段をつけているそうで、贈答品には安心できるブランド桃です。
美味しい桃の選び方や見方なんかをスタッフの方に皆さん熱心に聞き、桃の知識も少し頭に入った所で、次は「讃さん市場」へ。
ここでも沢山桃を販売していましたが、こちらはセンサーでチェックしていない桃の為、直売所よりお値段もお手頃。
なので、主に皆さんご自宅用に購入ー。
桃以外にも香川産の新鮮な野菜など沢山あったので、今日の晩ご飯用のお買い物もしたり…。
各々にショッピングをして、心が満たされた後は「Manma CAFE」でランチ。
ランチにデザートがついていなかったので、ランチ後は、「きさらぎ」でスイーツを試食・購入(^^)
きさらぎには「おじょも伝説」というさぬき富士の山頂にある伝説の大男「おじょも」の抹茶饅頭があり、飯山周辺の事もお勉強しつつ、沢山おしゃべりをしながらの桃買いでした(^^)
運転していただいたくーママさん、参加された皆さん今日はありがとうございました。
(みのママ)
Posted by はじめまして at 16:23│Comments(3)
この記事へのコメント
直売所、初めて行きました。どんどん売れていくんです。スゴイです。
自宅用にランクの低いのを買いましたが、十分美味しかったー(о´∀`о)
先導してくださったakoさん、運転してくださったくーママさん、お店を案内してくださったみのママさん、ありがとうございました。
自宅用にランクの低いのを買いましたが、十分美味しかったー(о´∀`о)
先導してくださったakoさん、運転してくださったくーママさん、お店を案内してくださったみのママさん、ありがとうございました。
Posted by kiko at 2017年07月01日 17:14
ゴクリ!!さぞかし美味しかったでしょうね~。桃の夢を見そうです。
Posted by うえちゃん at 2017年07月02日 08:34
ブログありがとう。。急な企画でしたのに、皆で行けてたのしかったです。みのままが、あの辺詳しかったので、助かりました。今年は、桃がとてもおいしいみたいです。
Posted by ako at 2017年07月07日 15:19