2009年03月09日

参画センター登録団体交流会

高松市男女共同参画センター登録団体交流会

3月7日

「はじめまして香川の会」

しろくまさん、乙女が出席しました。

登録団体数も1月現在150にのぼるそうです。

参画センター登録団体交流会
たくさんの方の出席で熱気にあふれていました。

センター利用についての意見、感想を話し合い

6~10グループごとに机を囲み交流しました。

参画センター登録団体交流会参画センター登録団体交流会

託児サポートのグループ、お話を幼稚園・小学校に聞かせているグループ、

人形劇を25年続けているグループ、教育向上支援グループの方々と

交流させていただきました。

みなさん「熱い」

参画センター登録団体交流会

「はじめまして香川の会」も会の成り立ちを話し

20年度活動報告書を見ていただきました。

そして何よりみんな仲良く楽しく和やかに活動していることを話しました。

参画センター登録団体交流会

みなさん名詞交換。

でも乙女もしろくまさんも「お返しする名詞」が無い・・・ガーン


最後に2階事務所にあるロッカーの場所抽選

参画センター登録団体交流会
今までは50番(写真のロッカー下段右端)から48番(50番から2つ左)へ

ロッカー4月から近くにお引越しです。

(アルプスの乙女)



同じカテゴリー(会の話)の記事画像
5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア
4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島
いつものお茶会(2025年1月)
12月イベント「はじかが忘年会」
香川用水バスツアー
男女共同参画フェスティバル パネル展示
同じカテゴリー(会の話)の記事
 5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア (2025-05-19 17:45)
 4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島 (2025-04-25 19:40)
 いつものお茶会(2025年1月) (2025-01-11 09:48)
 12月イベント「はじかが忘年会」 (2024-12-12 18:29)
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 男女共同参画フェスティバル パネル展示 (2024-11-16 12:57)

Posted by はじめまして at 08:49│Comments(5)会の話
この記事へのコメント
おはようございます。
みなさんそれぞれの団体、グループで頑張って
いらして素晴らしいことですね。

「はじめまして香川の会」の皆様のご活躍も素晴らしく
いつも感動させてもらっています。
これからもますますのご活躍お祈りいたしております。
乙女さん、頑張ってくださいね(*^_^*)
Posted by サチ at 2009年03月09日 10:20
香川にはこの様な活発なお集まりの会があって
いいですよね(^_^)

広島もありそうなんですが・・・ないのですよ(^_^;)
転勤者が多い地でもあるのですが、みなさん
あんまり興味がないのかも知れませんね・・・。

これからも、頑張って下さいね♪♪
Posted by ななかまど at 2009年03月09日 17:00
☆サチさん

   こんにちは♪

   はい、交流会でご一緒したグループの方々
   みなさん、がんばっておられる様子に気持ち引き締まりました。
   「はじめまして香川の会」は転勤の方、地元の人たちが
   楽しく交流できていると思っています。
   これからもブログよろしくお願いいたします。

☆ななかまどさん

   こんにちは♪

   広島は人口も多く転勤の方も多いでしょうにね。
   みんな仲良く過ごせるのは幸せなことです。
   乙女も感謝しています。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年03月09日 17:50
お疲れ様でした~!(*^。^*)
熱い志の会が多いのですね。それらに比べるとハジカガはぬる~いのか・・?
いいえ、これで良いのですよね。みんなで仲良く親睦を深める、というのが第一の目的ですよね。(*^。^*)
Posted by ピオニー at 2009年03月10日 01:06
☆ピオニーさん

   おはようございます♪

   熱い志のグループは〇〇の為に〇〇が喜んでくれるとの
   思いで、活動していらっしゃるみたいだけど、ハジカガは
   「私達楽しもう」だからね(笑)
Posted by アルプスの乙女 at 2009年03月10日 08:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
参画センター登録団体交流会
    コメント(5)