2018年02月27日

パステルアート

パステルアートをしました。

パステル(クレヨンみたいなやつ)を網などで削って、その粉を指先につけて用紙に絵を描いていきます。

お題はチューリップと梅にメジロ。
春がやってきました(*^^*)/

好きな色を使ったり、ラッキーカラーを使うことでカラーセラピーになったり、指で直接書くことで脳の活性化にもなるそうです。

田邊佐也佳先生 お世話になりました。
ありがとうございました m(__)m

♪♪♪

アートの後は、伊太飯チーズカフェでランチ。おいしいもので癒されました。

こんなことしたいね、なんて、次に遊ぶ話でワイワイ(^○^)

(やっちゃん)







Posted by はじめまして at 17:12│Comments(4)
この記事へのコメント
私は、ランチから、参加でしたがみんなの、素敵な作品みせていただいて、いやされました。

写真ではあの、キラキラした感じがわかりませんよね。同じ材料でもみんな、微妙に違っておもしろいですよね。

みんな、額にいれてどこにかざるのかな。。

ランチもおいしかったし話がはずんでたのしかったです。
Posted by ako at 2018年02月27日 18:07
akoさん、忙しい中ランチに駆けつけてくれてありがとうございました。

絵は、先生の見本を見ながら同じ型を使って描いたのに、本当に違ったものができました。材料は100円ショップで揃うそうです。やってみようかな。

私はうちにあったA4サイズの木製の額を横にして入れて、玄関に飾りました。うちに春がやってきましたよ〜〜。
Posted by やっちゃん at 2018年02月27日 19:22
お疲れ様でした!アートへの挑戦は至福の時間だと思います。イタリァンのランチはオシャレな感じが伝わってきます!
Posted by うえちゃん at 2018年02月28日 23:19
はじめてのパステルアート。
簡単なと思われる方選びましたが、美的センスを問われて・・・・・・。
田邉先生、幹事さんたち、ありがとうございました。
Posted by ともちゃん at 2018年03月03日 19:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パステルアート
    コメント(4)