2018年05月15日
いつものお茶会(5月)

お茶菓子は『銘菓けん山』。
仏生山のひぐちの和菓子です。
あんこが甘すぎず、素朴で昔ながらの味でした。
5月のさをり織り、6月のお茶会訪問などイベント予定や
高松市男女共同参画センターの「はじめまして講座」第2回、第3回の話をしました。
近況報告では、GWにまんのう公園に行ってのんびり過ごしたそう。
リフレッシュできてよかったですね。
見学に来てくれた親子さんとも話が弾んで、あっという間の2時間でした(*^^*)
(やっちゃん)
Posted by はじめまして at 15:46│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様でした(^^)お茶会に参加せず恐縮です。なんと私の職場に会長のスーさんが見学に来てくれました。嬉しかったです。会の方がたとお会い出来る機会があるといいなぁぁぁ〜
Posted by うえちゃん at 2018年05月15日 21:38
うえちゃんさんもお疲れ様です。
お茶会訪問イベントはお休みの日だったと思うので、
参加できるといいですね!
お茶会訪問イベントはお休みの日だったと思うので、
参加できるといいですね!
Posted by やっちゃん at 2018年05月17日 19:06