2009年05月14日
まんのう公園 スズメのヒナが・・・
久しぶりのまんのう公園。
この日(5月6日)大型連休最後の日。
朝からベチャベチャの
。
でも昼ごろからは
も出てきたので出先から行ってみました。

ポピーは見ごろを過ぎていますがまだきれい。ポピーって幸せ気分になれる花。




ほとんど終わっていたチューリップ。珍しい色もありますね。
根元を飾っているのは小さく青い花、ネモフィラ。


家族で楽しそう(朝雨で人出がちょっと少しかな?) 飛竜池に泳ぐ鯉のぼり、手前はアヤメ


ルピナスは見ごろできれい ラベンダー、暑さに強い品種アボンビュー

キャバリアでしょうか?かわいい!!

見えます?石と石の間でスズメのヒナが育っていました。(人の身長以上の高さ)
ピーピー可愛い声で餌をねだっていました。
お母さんスズメは大忙しの様子。元気に育ってね。
これからはラベンダーも咲き誇り、アジサイやマリーゴールドなどの夏の花が楽しみです。
(今は、ポピーやチューリップは散ってしまってるそうです)
(アルプスの乙女)
この日(5月6日)大型連休最後の日。
朝からベチャベチャの

でも昼ごろからは


ポピーは見ごろを過ぎていますがまだきれい。ポピーって幸せ気分になれる花。




ほとんど終わっていたチューリップ。珍しい色もありますね。
根元を飾っているのは小さく青い花、ネモフィラ。


家族で楽しそう(朝雨で人出がちょっと少しかな?) 飛竜池に泳ぐ鯉のぼり、手前はアヤメ


ルピナスは見ごろできれい ラベンダー、暑さに強い品種アボンビュー

キャバリアでしょうか?かわいい!!

見えます?石と石の間でスズメのヒナが育っていました。(人の身長以上の高さ)
ピーピー可愛い声で餌をねだっていました。
お母さんスズメは大忙しの様子。元気に育ってね。

これからはラベンダーも咲き誇り、アジサイやマリーゴールドなどの夏の花が楽しみです。
(今は、ポピーやチューリップは散ってしまってるそうです)
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 08:28│Comments(3)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
こんばんは。
まんのう公園、色とりどりの季節のお花が
いっぱい咲いて綺麗ですね(*^_^*)
私も行ってみたくなりましたぁ~♪
まんのう公園、色とりどりの季節のお花が
いっぱい咲いて綺麗ですね(*^_^*)
私も行ってみたくなりましたぁ~♪
Posted by サチ
at 2009年05月14日 20:24

まんのう公園、いいですよね~ (*^。^*) 私は5月4日に行きました。
でも、乙女さんご夫婦の、「人の手を加えてない自然のままに限る!」というポリシーとはちょっとちゃうのでは??
でも、乙女さんご夫婦の、「人の手を加えてない自然のままに限る!」というポリシーとはちょっとちゃうのでは??
Posted by ピオニー at 2009年05月14日 21:17
☆サチさん
おはようございます
さすが、駐車場代、入園料取るだけあってとても
きれいに整備されてますね。
どの時季もきれいなお花が咲くように工夫されて・・・
アジサイの株もたくさんありました。(^.^)/*
☆ピオニーさん
おはようございます
ピオニーさん4日に行かれたんですね。
>自然のままに限るのポリシーと違う・・・
この日(6日)は4日に続き剣山スーパー林道へ
(夫が雨に煙るオケボノツツジとか言うんで)
朝5時に出発したのでそれも昼ごろ終わり、
午後、じゃあまんのう公園に行こうということに。
優先順位は1番ではないけど決してきらいな
場所ではなく時間があったからという訳で~す。*(^.^;
おはようございます
さすが、駐車場代、入園料取るだけあってとても
きれいに整備されてますね。
どの時季もきれいなお花が咲くように工夫されて・・・
アジサイの株もたくさんありました。(^.^)/*
☆ピオニーさん
おはようございます
ピオニーさん4日に行かれたんですね。
>自然のままに限るのポリシーと違う・・・
この日(6日)は4日に続き剣山スーパー林道へ
(夫が雨に煙るオケボノツツジとか言うんで)
朝5時に出発したのでそれも昼ごろ終わり、
午後、じゃあまんのう公園に行こうということに。
優先順位は1番ではないけど決してきらいな
場所ではなく時間があったからという訳で~す。*(^.^;
Posted by アルプスの乙女 at 2009年05月15日 09:41