2009年05月18日
潮干狩りに行ったけど・・・
毎年5月は潮干狩りを楽しみに。
屋島の北東、五剣山が目の前の静かな入り江。
大潮の日を待って。


来てます、来てます。 駐車スペースも満車状態。
急げ急げ
ウキウキ探しだしたものの、
しかし
掘れども掘れどもアサリが無い、無い・・・
なんでだろ?
来てる人のところへ様子伺い。
みんな「塩」のケースを持っている。
あ!!!
そうか、みんなは「マテ貝」獲りだ!!




穴を見つけて塩をかける。下にカニがいても穴は開いているのでマテ貝の穴かどうかは
経験で解るとか(マテ貝の穴は丸くなく少し平べったいとか)
塩をかけてマテ貝が顔を出してもすぐ引っ張ると引っ込んで2度と出てこないんだって。
引っ張り出すタイミングが難しい。

こんなにたくさん。
茹でたり、酒蒸し、網焼きすると美味しいらしい。
・・・で去年まではそこそこ獲れたアサリはこの場所で獲り尽くし
今年はほとんどいないらしい。


やっと獲れたのは


ちょっと小さいけれどありがたくいただきました。 ツブ貝
この日はアサリ獲らないで写真撮った感じ。(笑)
今度は屋島の違う場所で挑戦。
(アルプスの乙女)
屋島の北東、五剣山が目の前の静かな入り江。
大潮の日を待って。


来てます、来てます。 駐車スペースも満車状態。
急げ急げ

ウキウキ探しだしたものの、
しかし
掘れども掘れどもアサリが無い、無い・・・
なんでだろ?
来てる人のところへ様子伺い。
みんな「塩」のケースを持っている。
あ!!!
そうか、みんなは「マテ貝」獲りだ!!




穴を見つけて塩をかける。下にカニがいても穴は開いているのでマテ貝の穴かどうかは
経験で解るとか(マテ貝の穴は丸くなく少し平べったいとか)
塩をかけてマテ貝が顔を出してもすぐ引っ張ると引っ込んで2度と出てこないんだって。
引っ張り出すタイミングが難しい。

こんなにたくさん。
茹でたり、酒蒸し、網焼きすると美味しいらしい。
・・・で去年まではそこそこ獲れたアサリはこの場所で獲り尽くし
今年はほとんどいないらしい。



やっと獲れたのは


ちょっと小さいけれどありがたくいただきました。 ツブ貝
この日はアサリ獲らないで写真撮った感じ。(笑)

今度は屋島の違う場所で挑戦。

(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 08:23│Comments(6)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
こんにちは。
「マテ貝」獲り、塩をかけて・・・面白そうですね(^^)/
こうやってとるのって知らなかったぁ~。
勉強になりました^^
>この日はアサリ獲らないで写真撮った感じ。・・・
乙女さんマテ貝、アサリ、 ツブ貝と色々大収穫
ですね(^。^)
獲りだちは、みもプリプリしてて美味しいですよね。
「マテ貝」獲り、塩をかけて・・・面白そうですね(^^)/
こうやってとるのって知らなかったぁ~。
勉強になりました^^
>この日はアサリ獲らないで写真撮った感じ。・・・
乙女さんマテ貝、アサリ、 ツブ貝と色々大収穫
ですね(^。^)
獲りだちは、みもプリプリしてて美味しいですよね。
Posted by サチ
at 2009年05月18日 12:35

こんにちは。
「マテ貝」獲り、塩をかけて・・・面白そうですね(^^)/
こうやってとるのって知らなかったぁ~。
勉強になりました^^
>この日はアサリ獲らないで写真撮った感じ。・・・
乙女さんマテ貝、アサリ、 ツブ貝と色々大収穫
ですね(^。^)
獲りだちは、みもプリプリしてて美味しいですよね。
「マテ貝」獲り、塩をかけて・・・面白そうですね(^^)/
こうやってとるのって知らなかったぁ~。
勉強になりました^^
>この日はアサリ獲らないで写真撮った感じ。・・・
乙女さんマテ貝、アサリ、 ツブ貝と色々大収穫
ですね(^。^)
獲りだちは、みもプリプリしてて美味しいですよね。
Posted by サチ
at 2009年05月18日 12:35

すみませんm(__)m
二度入りました。失礼しました^_^;アセアセ
二度入りました。失礼しました^_^;アセアセ
Posted by サチ
at 2009年05月18日 12:38

☆サチさん
こんにちは
たくさんコメント(笑)ありがとうございます。
ブログ書き方悪くて、マテ貝を獲ったのは
乙女では無いんです。^^;
乙女も獲らせてもらった一人ですが、
アサリを獲り尽してしまってはいけませんね。
春のアサリはプリプリして美味しいですね。
こんにちは
たくさんコメント(笑)ありがとうございます。
ブログ書き方悪くて、マテ貝を獲ったのは
乙女では無いんです。^^;
乙女も獲らせてもらった一人ですが、
アサリを獲り尽してしまってはいけませんね。
春のアサリはプリプリして美味しいですね。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年05月18日 16:49
去年の乙女さんのブログで「へぇ~、マテ貝ってそうやってとるんや~」と思ったのですが・・・今年、乙女さんはお塩持ってくの忘れちゃったの?
(マテってどうやって食べるんだっけ?)
でもちょっとでもアサリとツブが獲れて良かったですね。(*^。^*)
そして、写真は大収穫!! 写真家として海岸に行ったと思えば大満足だよ~ん。
(マテってどうやって食べるんだっけ?)
でもちょっとでもアサリとツブが獲れて良かったですね。(*^。^*)
そして、写真は大収穫!! 写真家として海岸に行ったと思えば大満足だよ~ん。
Posted by ピオニー at 2009年05月18日 20:52
☆ピオニーさん
おはようございます
お塩忘れたわけではありません。
こんなにアサリが獲れないとは知らず
マテ貝をどうしても獲りたいってこともなかったので
また、アサリ、マテ貝両方だと二兎を追うもの・・・に
なる思ったので。^^;
ブログ写真撮れたからいいかな~
おはようございます
お塩忘れたわけではありません。
こんなにアサリが獲れないとは知らず
マテ貝をどうしても獲りたいってこともなかったので
また、アサリ、マテ貝両方だと二兎を追うもの・・・に
なる思ったので。^^;
ブログ写真撮れたからいいかな~
Posted by アルプスの乙女 at 2009年05月19日 08:25