2009年08月18日
夏の美瑛・富良野(17) 風のガーデン
2008年フジテレビ開局50周年記念ドラマ
富良野シリーズ集大成
脚本 倉本 聰
風のガーデン
このドラマに使われた施設が新富良野プリンスホテル敷地内で一般公開されています。

新富良野プリンスホテルのニングルテラス横に受付があります。


入園料は施設までの送迎代込みで500円。(とっても安いです)
ドラマのテーマ曲、平原綾香さんの“カンパニュラの恋”は素晴らしい歌でしたね。
ドラマの中でもカンパニュラの花がでてきました。



カンパニュラはツリガネソウの総称、たくさんの品種があるのです。
あの白い建物の内部も公開されています。





ドラマのために2年がかりで造成され365種類の花が季節ごとに咲き、楽しませてくれる
イングリッシュガーデンです。
でもお手入れも大変。

昼ごろの土砂降りで倒れた花を直しているスタッフ。

ハクロニシキ(白露錦) これは花ではないのですが、新芽のうすいピンク色に心惹かれました。
北海道は緯度が高いためか、空気が澄んでいるからか、どの花も発色がきれいです。
この施設は新富良野プリンスホテルのゴルフコース(今は使われてない)を
利用しているので日常が見えてきません。
どっぷりドラマの世界に入れるのです。
余命短いことを知った主人公が絶縁していた家族のもとへ戻る姿を通して
フジテレビのHPにもある
“人は最期に何処に還るのだろう”
ドラマは見る人に問いかけているようです。
このドラマが遺作になってしまった緒方拳さん、心に残る演技でした。
心からご冥福をお祈りします。
(アルプスの乙女)
富良野シリーズ集大成
脚本 倉本 聰
風のガーデン
このドラマに使われた施設が新富良野プリンスホテル敷地内で一般公開されています。

新富良野プリンスホテルのニングルテラス横に受付があります。


入園料は施設までの送迎代込みで500円。(とっても安いです)
ドラマのテーマ曲、平原綾香さんの“カンパニュラの恋”は素晴らしい歌でしたね。
ドラマの中でもカンパニュラの花がでてきました。



カンパニュラはツリガネソウの総称、たくさんの品種があるのです。
あの白い建物の内部も公開されています。





ドラマのために2年がかりで造成され365種類の花が季節ごとに咲き、楽しませてくれる
イングリッシュガーデンです。
でもお手入れも大変。

昼ごろの土砂降りで倒れた花を直しているスタッフ。

ハクロニシキ(白露錦) これは花ではないのですが、新芽のうすいピンク色に心惹かれました。
北海道は緯度が高いためか、空気が澄んでいるからか、どの花も発色がきれいです。
この施設は新富良野プリンスホテルのゴルフコース(今は使われてない)を
利用しているので日常が見えてきません。
どっぷりドラマの世界に入れるのです。
余命短いことを知った主人公が絶縁していた家族のもとへ戻る姿を通して
フジテレビのHPにもある
“人は最期に何処に還るのだろう”
ドラマは見る人に問いかけているようです。
このドラマが遺作になってしまった緒方拳さん、心に残る演技でした。
心からご冥福をお祈りします。
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 08:40│Comments(2)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
このドラマは好きで、毎週見ていました。
ましてや、ファンの中井貴一さんが主演で
これまた、ファンの倉本さんの原作なので
私にとっては、最高のドラマでした(^_^)
ロケ地へぜひ行ってみたいですね~。
北海道は夏に一斉にお花が咲くんですよね。
今まで我慢していたものが、パッとはじけるように(^_^)
ましてや、ファンの中井貴一さんが主演で
これまた、ファンの倉本さんの原作なので
私にとっては、最高のドラマでした(^_^)
ロケ地へぜひ行ってみたいですね~。
北海道は夏に一斉にお花が咲くんですよね。
今まで我慢していたものが、パッとはじけるように(^_^)
Posted by ななかまど at 2009年08月20日 14:52
☆ななかまどさん
コメントありがとうございます
ドラマは悲しい結末でしたが、主人公が最期家族に
“受け入れられた”ことで、観ている者も心穏やかに
なりました。
>北海道は夏に一斉にお花が・・・
そうですね、今年で2回目、4~5日美瑛・富良野に
滞在して冬の雪は見ていないものの春から夏にかけての
エネルギーを感じます。\(^.^)/
コメントありがとうございます
ドラマは悲しい結末でしたが、主人公が最期家族に
“受け入れられた”ことで、観ている者も心穏やかに
なりました。
>北海道は夏に一斉にお花が・・・
そうですね、今年で2回目、4~5日美瑛・富良野に
滞在して冬の雪は見ていないものの春から夏にかけての
エネルギーを感じます。\(^.^)/
Posted by アルプスの乙女 at 2009年08月20日 17:16