2009年10月21日

屋島ハイキング♪

10月のイベント

屋島ハイキング

集合場所ことでん潟元駅から6名参加で出発です。(10/19)

屋島ハイキング♪屋島ハイキング♪
屋島小学校の前を通り屋島に登る遊歩道(屋島公園線)は、れっきとした県道(14号)

屋島ハイキング♪屋島ハイキング♪
南嶺にある四国八十八箇所第84番札所屋島寺

屋島ハイキング♪屋島ハイキング♪
高松市街地を望み、穏やかな瀬戸内海の素晴らしい眺望に歓声があがりました。

秋晴れで絶好の行楽日和

屋島ハイキング♪屋島ハイキング♪
今日は穏やかな海、女木島が見えます。     早くもサザンカの花

瀬戸内海国立公園多島美を見ることができます。

さあ、北嶺を目指します。

南嶺から北嶺先端までは約2km.

屋島ハイキング♪屋島ハイキング♪
北嶺の先端「遊鶴亭」に到着。

視界320度の眺望。

小豆島、女木島、男木島、直島、近くは五剣山、庵治の町も望めます。

「わあ~、来てよかった」と感激。ピカピカメロメロピカピカ

真下には最先端「長崎の鼻(右の写真)。

さあ、楽しみな弁当

屋島ハイキング♪屋島ハイキング♪

屋島ハイキング♪屋島ハイキング♪
かっちゃんが持ってきてくれた珍しいドロップ

酒粕の味で美味しかった。

この日は天気良すぎて気温も高く冷たい飲みもがほしくなり帰路で

「カフェないかな~」と思案中

屋島小学校前でかっちゃんとひろちゃんが何か発見。

屋島ハイキング♪屋島ハイキング♪
???何かな?

「茶処」と書いてあるからとりあえず「行ってみよう」と脇道へ。

ありました、ありました。

屋島ハイキング♪屋島ハイキング♪
今年4月使われていなかった屋島山荘を改装してオープンした

「無童庵 むどうあん」

骨董や新作小物を販売し、軽喫茶も営業しています。

屋島ハイキング♪
アイスコーヒー400円プラス100円でシフォンケーキが付きます。

しっとり抹茶風味小豆入りのシフォンケーキは絶品、しかも安くってうれしい

休憩できて、おしゃべりできて「ここ良かったね~」ニコニコ

(アルプスの乙女)









同じカテゴリー(会の話)の記事画像
5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア
4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島
いつものお茶会(2025年1月)
12月イベント「はじかが忘年会」
香川用水バスツアー
男女共同参画フェスティバル パネル展示
同じカテゴリー(会の話)の記事
 5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア (2025-05-19 17:45)
 4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島 (2025-04-25 19:40)
 いつものお茶会(2025年1月) (2025-01-11 09:48)
 12月イベント「はじかが忘年会」 (2024-12-12 18:29)
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 男女共同参画フェスティバル パネル展示 (2024-11-16 12:57)

Posted by はじめまして at 08:31│Comments(4)会の話
この記事へのコメント
今年は天気もよく遊鶴亭からの眺めもすばらしかったのですねぇ~私も参加したかったぁ~カフェ、興味ありますね。下山時、お茶したいと以前から思ってました。やっちゃんが言ってたように、屋島ウォーキングいつまでも続きますように!
Posted by しろくま at 2009年10月22日 10:32
☆しろくまさん

  コメントありがとうございます

  この日は風もなく暑いくらいいい天気。
  「遊鶴亭」は風がある日は北向きだけに
  ちょっと寒いよね。
  快適なウォーキング日和でした。
  屋島からの眺めは何度見ても素晴らしい!!

  帰りのカフェは「生き返った!!!」でした。(^.^;)
Posted by アルプスの乙女 at 2009年10月22日 17:17
遅ればせながらのコメントです。
この日は、ほんとに天気がよく、気持ちのいい汗をかきました。
担当の方、本当にお疲れ様でした。屋島の勉強もしていらして、すごい、感心しました。
車で登ったときには味わえなかった「やったあ~」という達成感、海を見下ろす爽快感を感じました。
穏やかで美しかった瀬戸内海、最後に飲んだアイスコーヒー、しっかりと焼き付けておきます。
クリスチャンの私にとっては、お寺やまた、それにまつわる話を聞けることがとても新鮮でもあります。
楽しかったです。
直島もたのしみだなあ~
Posted by ひろちゃん at 2009年10月26日 22:07
☆ひろちゃんさん

   コメントありがとうございます

   この日は本当に気持ちのいいお天気でしたね。

   乙女は年齢か体重のためか皆さんの足を
   ひっぱりました。(^.^;

最後のアイスコーヒー、おいしかったですね。
  
   直島ツアーも楽しみましょう。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年10月28日 19:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋島ハイキング♪
    コメント(4)