2010年05月14日

道の駅「木の香」前でお弁当買って

GW5月3日山荘しらさを出発して

稲叢山(いなむらやま)に登ろうと、その前に道の駅「木の香(このか)」へ。
(高知県吾川郡いの町桑瀬)

道の駅「木の香」前でお弁当買って道の駅「木の香」前でお弁当買って
大好きなソフトクリームを買ってるうちに夫は植え込みにヤマシャクヤクを発見。

初めて見たヤマシャクヤクに嬉しくて、一緒に記念撮影。ニコニコ

山の中で咲いていたらもっときれいでしょうね。

道の駅「木の香」前でお弁当買って道の駅「木の香」前でお弁当買って
道の駅はGWを楽しむ人たちでいっぱい。

ツーリングの人も多くみかけました。

さ~て、山に登るにはお弁当を買わなくては。

ちょうど、道の駅の前に連休中だからかテントを張ってお弁当ありそう。

「本川直売所」

道の駅「木の香」前でお弁当買って道の駅「木の香」前でお弁当買って
お弁当やお菓子など買ったら「千円以上お買い上げの人には田楽をプレゼント」中。

プレゼントにもらったこんにゃくの田楽。

田楽につけている練り味噌、これがvery,veryおいしいくて。ピカピカメロメロピカピカ

山椒(木の芽もゴマの香りがきいてて素晴らしい。

炭火で焼いているからなおおいしい。

                クルマ クルマ クルマ 

道の駅「木の香」前でお弁当買って道の駅「木の香」前でお弁当買って
さすが、アケボノツツジで有名な山で登山口は車でいっぱい。

道の駅「木の香」前でお弁当買って
稲叢山に登ろうと思ってたけれど、分岐点に来て気が変わって西門山(にしかどやま)へ。
(西門山の途中まで登ってもアケボノツツジ見られると聞いてふがいない乙女
 楽なほうに・・・)ガーン

・・・でまずはお弁当。

道の駅「木の香」前でお弁当買って道の駅「木の香」前でお弁当買って
豪華ではないお弁当だけど、自然の中で食べるとこれまたおいしい。ニコニコ

道の駅「木の香」前でお弁当買って
アケボノツツジ見たから満足して途中で下山汗汗

意気込んで登ったものの二日連続登頂とは成らず・・・でした。

(撮影5月3日)

(アルプスの乙女)




同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
遊び
飛行機だ~!!!
: おはぎ?ぼたもち? :
:西へ:
:::ちょっと早いけどホワイトデー:::
同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 飛行機だ~!!! (2016-03-14 18:22)
 : おはぎ?ぼたもち? : (2014-09-26 00:19)
 :西へ: (2014-03-23 03:03)
 :::ちょっと早いけどホワイトデー::: (2014-03-13 22:43)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。

山登りは苦手と言っていた乙女さん。
がんばりましたねぇ~。
Posted by やっちゃん at 2010年05月15日 01:26
☆やっちゃんさん

    >山登りは苦手・・・

     そうなんですよね~(^.^;

     でもこの一歩一歩でいつかは頂上に・・・
     と、思ってがんばりました。
     ふぅ~。
Posted by アルプスの乙女 at 2010年05月15日 07:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅「木の香」前でお弁当買って
    コメント(2)