2010年06月25日
ブルーべりーが毎日・・・
ブルーべリーを植えて4年目ぐらい。
今まで花はいっぱい咲いても実がぽろぽろ落ちて数えるほどしか
収穫できなかったのに、今年は調子がいい。


(ブルーベリーも夫の作)
(アルプスの乙女)
今まで花はいっぱい咲いても実がぽろぽろ落ちて数えるほどしか
収穫できなかったのに、今年は調子がいい。
↑5月上旬しっかり実がついています。

最近毎日このくらいずつ収穫できて贅沢な朝食の果物です。

(ブルーベリーも夫の作)
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 07:47│Comments(2)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
乙女さんちはちょっとした農園ですね。
一度拝見したいな(あっ何回も言ってるかも)
私も窓際菜園始めました。貝割れ大根の水耕栽培。かなりしょぼいけど間もなく収穫出来そうです。
一度拝見したいな(あっ何回も言ってるかも)
私も窓際菜園始めました。貝割れ大根の水耕栽培。かなりしょぼいけど間もなく収穫出来そうです。
Posted by やっちゃん at 2010年06月25日 09:50
☆やっちゃんさん
コメントありがとうございます。
>私も窓際菜園始めました。
窓際ということはお部屋の中ですね。
貝割れ大根、日当たりが良ければぐんぐん
成長するでしょう?
楽しみですよね。
日にち差で栽培するといつも新鮮なのが食べられますね。
コメントありがとうございます。
>私も窓際菜園始めました。
窓際ということはお部屋の中ですね。
貝割れ大根、日当たりが良ければぐんぐん
成長するでしょう?
楽しみですよね。
日にち差で栽培するといつも新鮮なのが食べられますね。
Posted by アルプスの乙女 at 2010年06月25日 19:33