2010年08月09日

スイス大好き!(22) 絶景つづきでした

Grosse Scheidegg(グローセシャイデック)からFirst(フィルスト)へのハイキングは

スイスのハイキングの中でも群を抜く絶景つづでした。

スイス大好き!(22) 絶景つづきでした
目の前にアイガーの鋭い北壁放牧された牛、カウベルが「カラン カラン」
花・花・花のお花畑青空、大袈裟だけど夢じゃないよね?と思ってしまいます。

スイス大好き!(22) 絶景つづきでした
牛の近くに行ってカメラを構えたら一頭が何を思ったのかズンズンと近づいてきました
結構早い足取り
柵があったから良かったけれどちょっと後ずさりしながらの撮影でした。汗汗
でも優しい目をしてますね。ニコニコ

スイス大好き!(22) 絶景つづきでした
どこまでも絶景
手前はお花がびっしり咲いています。

スイス大好き!(22) 絶景つづきでした
ハイキングの標識
赤い自転車用の標識もあります。
黄色い標識左向きのFirstを目指します。

スイス大好き!(22) 絶景つづきでした
もうすぐフィルスト展望台が近づいてきましたが、この最後がかなり急勾配
脚も体全体もちょっと黄信号ガーン
そこでちょっとズルしてグリンデルワルトからフィルストへのテレキャビンに乗ることにしました。
(フィルストの一つ手前のシュレックフェルト、標識の写真Firstの上にSchreckfeldとあります)
ユングフラウ鉄道パスで乗れます。
ヤレヤレです。汗汗ニコニコ

つづきます。


(撮影7月2日)

(アルプスの乙女)


タグ :フィルスト

同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
遊び
飛行機だ~!!!
: おはぎ?ぼたもち? :
:西へ:
:::ちょっと早いけどホワイトデー:::
同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 飛行機だ~!!! (2016-03-14 18:22)
 : おはぎ?ぼたもち? : (2014-09-26 00:19)
 :西へ: (2014-03-23 03:03)
 :::ちょっと早いけどホワイトデー::: (2014-03-13 22:43)

この記事へのコメント
言葉では言い表せない美しさですね。
見るほどにため息ものです。
Posted by かを~る at 2010年08月09日 08:24
☆かを~るさん

   コメントありがとうございます♪

   今でも「あのハイキングコースはきれいだったね~」と
   夫と話しています。
   天気も良く、花もいっぱい咲いていい時期でした。
   ハイカーの人も多いのですが時々会うくらいで、静かで
   この景色私たちだけの為、と思えるくらいです。

   やっぱり、スイス大好き!です。
Posted by アルプスの乙女 at 2010年08月09日 16:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイス大好き!(22) 絶景つづきでした
    コメント(2)