2010年09月16日
スイス大好き!(56)モルゲンロート
ライゼー(スネガ)でのモルゲンロート(朝焼け)のつづきです。

だんだん空も色づきグラデーションがきれい、、尖塔部が赤く焼けてきました。
う~ん、少し湖面が波立っています。

尖塔部を最大ズームしたのを見てビックリ。
山の後ろを右に飛行機が飛んでいたのですね。(右上白く写っているもの)
(大きい画面では飛行機雲も見えます)
もちろん肉眼では見えませんでした。

時間の経過とともに荒々しく切り立った岩肌の色も変わっていき、
そして更に色合いが強くなる、こんなにも赤くなるなんて。
荘厳な瞬間。

撮る場所によって湖面に映るマッターホルンの絵が変わります。
(夫は三脚立てて一点集中型)

そう~~、ここが一番いい絵になるでしょう。
風も少し収まってモルゲンロートの逆さマッターホルンもほぼ、止まっています。

息をのむような黎明の刻(とき)でした。
(撮影7月6日)
(アルプスの乙女)

だんだん空も色づきグラデーションがきれい、、尖塔部が赤く焼けてきました。
う~ん、少し湖面が波立っています。

尖塔部を最大ズームしたのを見てビックリ。
山の後ろを右に飛行機が飛んでいたのですね。(右上白く写っているもの)
(大きい画面では飛行機雲も見えます)
もちろん肉眼では見えませんでした。

時間の経過とともに荒々しく切り立った岩肌の色も変わっていき、
そして更に色合いが強くなる、こんなにも赤くなるなんて。
荘厳な瞬間。

撮る場所によって湖面に映るマッターホルンの絵が変わります。
(夫は三脚立てて一点集中型)


そう~~、ここが一番いい絵になるでしょう。
風も少し収まってモルゲンロートの逆さマッターホルンもほぼ、止まっています。

息をのむような黎明の刻(とき)でした。
(撮影7月6日)
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 06:25│Comments(0)
│会とは関係ない話