2010年09月20日

日本うどん学会全国大会

第8回目が18、19日高知かるぽーとで開催され参加して来ました。関東、中部、関西、中国、九州からも参加があり盛大でした。1日目は役員会に続き夜の懇親会は盛り上がりました。去年開催場所の長崎県上五島町から町長やうどん組合の方々も参加してくれ麺の話の交流が図れました。来年は和歌山市で開催になりました。2日目の研究発表はユニークなものが多くあり楽しめました。(写真は懇親会で町長のご挨拶) うどんツアー社



Posted by はじめまして at 10:27│Comments(2)
この記事へのコメント
うどん学会全国大会なるものがあるんですね。
どんな研究発表があったのかしら~。
どんな話題で盛り上がったのかしら~。
楽しそうですね。
Posted by ちえちゃん at 2010年09月22日 17:02
ちえちゃん

会長は大学の理事長で事務局は大学の内にあり、
副会長、理事、評議委員の役員18人中殆ど各地の
大学教授と企業の社長で年金者は小生のみです。

発表はいろいろな麺についてです。
うどん屋店舗展開、園芸高校のそば打ち授業、
高知須崎市の鍋焼きラーメン、
しょうが入りラーメン開発等
ユニークな内容でした。
Posted by うどんツアー社 at 2010年09月23日 19:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本うどん学会全国大会
    コメント(2)