2008年06月05日
観音寺食べ歩き<PART3>
恥ずかしいほど遅ればせながら・・・
観音寺食べ歩き<PART3>です。
あいむす焼きの満久屋を後にして
加島海産物屋へ
いりこの食べ比べ 手で分けてました

伊吹島産のイリコだそうです。
うん、おいし~い
最後に小川酒店へ
チケットで地酒か飲み物に交換できます。
一行はもちろん 地酒

最後に小川酒店へ行きましたが、
この食べ歩きコースは、はじめにここでお酒に交換してから
山地蒲鉾店へ行くのが、順当だそうです。
お酒片手に、海老の天ぷら・・・
しまったぁ~
今回買ったお土産 あいむす焼きとイリコ

チケットのコースはおしまいですが、
まちあるきはまだまだつづきます。。。 (やっちゃん)
観音寺食べ歩き<PART3>です。
あいむす焼きの満久屋を後にして
加島海産物屋へ
いりこの食べ比べ 手で分けてました
伊吹島産のイリコだそうです。
うん、おいし~い

最後に小川酒店へ
チケットで地酒か飲み物に交換できます。
一行はもちろん 地酒

最後に小川酒店へ行きましたが、
この食べ歩きコースは、はじめにここでお酒に交換してから
山地蒲鉾店へ行くのが、順当だそうです。
お酒片手に、海老の天ぷら・・・
しまったぁ~

今回買ったお土産 あいむす焼きとイリコ
チケットのコースはおしまいですが、
まちあるきはまだまだつづきます。。。 (やっちゃん)
Posted by はじめまして at 01:21│Comments(2)
│会の話
この記事へのコメント
地酒片手に山地蒲鉾店のあつあつの「てんぷら」食べたら、
お酒好きな人はたまらんでしょうね。(●^o^●)/
お酒好きな人はたまらんでしょうね。(●^o^●)/
Posted by アルプスの乙女 at 2008年06月05日 11:17
いりこをあてに、銭形のんでみました。ちょっと薄め~~しろくまは、金陵が好みです!
Posted by しろくま at 2008年06月05日 12:31