2010年12月15日
☆はじかがとの出会い☆
6月から入会しました(あいちゃん)です
よろしくお願いいたします。
初投稿なので、何を書こうかなあと迷ったのですが、
まずは私とはじかがとの出会いについて
よろしかったらお付き合い下さいm(_ _)m。
それは今年の4月、
高松市
『転勤者とさぬき人との楽しいはじめまして講座』への参加がきっかけでした。
内容は… 皆で香川の美味しい名物をいただきながら(ココが重要ポイント
)、
文字通り地元の方と転勤者が香川の事をいろいろおしゃべりしましょーというもので、
次から次への話題は尽きず、あっという間にお開きに。
私のついたテーブルにはじかがのメンバーさんがいらして
「毎月こういったおしゃべり会をしているからもしよかったら見学にどーぞ」
とお誘いを受けた事が、そう!まさしく私とはじかがとの出会い
でした。
お伺いすると、それは『はじめまして香川の会』(略してはじかが!)という名称で
5年前、この講座の第1回目終了後にその時の参加メンバーさんでつくった会とのこと。
見学にお邪魔すると、みなさん香川、高松の生活を本当に楽しんでいる方ばかり
私の矢継ぎ早の質問にも本当にみなさん丁寧に詳しく教えて下さいました。
そんな会の雰囲気に惹かれ、お仲間に入れてもらうことになったのです
。
私はチビ(2歳)連れが必至なので、
大人のみなさんの楽しい会にご迷惑じゃないかなあと本当に迷ったのですが、
同じ年頃のお子さんがいらっしゃる方も来られているとの事で不安は除かれ、
いま、毎月楽しく参加をしていまーす。
高松の視野も交友もぐぐ~んと広がって、はじかがとの出会いに万歳~(^-^)/
大変長くなりましたが、これが私とはじかがとの出会いでした
。
***** ***** *****
「はじめまして香川の会」は…
転勤者など香川に住むようになった人と讃岐人との交流を深め、
香川を知り、香川の生活を楽しむことを目的としている会です。
おしゃべりしたり、情報交換したり、遊びに行ったり、とにかく楽しもうをモットーに活動しています。
香川に引っ越してきたけど知り合いがいないし…
ずっと香川に住んでるけど他県出身の人と友達になって
いろんな話を聞いて刺激を受けたい!… などなど
興味のある方はのぞいてみてください。
どなたでも大歓迎です。
をしています。
詳しくは一番右下にありますオーナーへメッセージから気軽にご連絡下さい。
Let’s enjoyさぬきlife~♪

(あいちゃん)
新しく入会された方のご案内をせねば。
勇気をだして見学に行ってよかったです(^-^)
是非よろしくお願いいたします。
楽しみにしています♪♪
akoさん
この内容は書きたいことが山ほどあり、これでも
半分くらいの量にしたんです・・・(・・;)
akoさんのようなササッと投稿が憧れ☆です。
かまちゃんさん
そうそう!同じ流れの「出会い」ですよね~☆
チビちゃん連れというのもご一緒で
大変嬉しくとても心強かったです。
これからも香川生活楽しみましょーー(^^)/
なんか古参メンバーとしては、そう思っていただいて、
うれしい限りです。
今年からはチビちゃん連れが増えて、私の息子も毎回行くのが
さらに楽しくなったみたいで、親としてもうれしいです。
これからもよろしくです★
はじめまして講座の日は悪天候で、
実は行くのを迷ったんです(実際、私遅刻でしたよね(・・;))。
欠席していたらこのような出会いはありませんでした。
出会うべくしてめぐり会えたかな(*^・^*)。
こちらこそチビ共々これからもどーぞ
よろしくお願いします♪♪