2008年06月25日

ブログのはなし

今日は、ちょっと堅い話と身内の話。
見に来てくれた方、ごめんなさい。

『ブログ』の中で『ブログのはなし』もないだろと思いながら。。。


はじめまして香川の会のブログはみんなでつくろうのモットーより
メンバーみんなで書き込むことにしてます。
最後に出てくる(○○○)が書いた人のニックネームです。


はじめはみんなブログの書き方がわからなかったので
講習を受けた私が書いていましたが・・・。

そのうち、ネタ切れ、息切れ。

ブログをずーっと書いてる人はわかると思いますが、
はじめの内は、ものめずらしくて毎日書いていても
だんだんネタがなくなってきて
いつもブログネタを探して・・・

ブログのアップを毎日しなくてはいけないような脅迫感を覚えることも。。。

だんなには、「おまえが毎日書くから他の人が遠慮して書かないんだと言われたり・・・」


でも、最近は書き方のレクチャーの甲斐もあって
いろんなメンバーが書くようになりました(感謝、感謝)

NPOブログに登録しておきながら、会の活動は毎日ではないので、
個人ブログ的なところもありますが、そこは勘弁して下さいね。


香川に住んで、生活する中で、みつけたあれこれ、感じたあれこれ。
みんなで伝えられたらいいいなと思います。
書き方もそれぞれ個性があっていいでしょう~。


いつも見に来て下さる方、どうもありがとう。


何が言いたかったのか、自分でもわからなくなりましたが、
みなさんこれからもよろしくってことかな。

                          (やっちゃん)


同じカテゴリー(会の話)の記事画像
5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア
4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島
いつものお茶会(2025年1月)
12月イベント「はじかが忘年会」
香川用水バスツアー
男女共同参画フェスティバル パネル展示
同じカテゴリー(会の話)の記事
 5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア (2025-05-19 17:45)
 4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島 (2025-04-25 19:40)
 いつものお茶会(2025年1月) (2025-01-11 09:48)
 12月イベント「はじかが忘年会」 (2024-12-12 18:29)
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 男女共同参画フェスティバル パネル展示 (2024-11-16 12:57)

Posted by はじめまして at 03:14│Comments(5)会の話
この記事へのコメント
>ネタ切れ、息切れ

宿命ですね。11月から続いてるのは凄いです。
Posted by あっとしー at 2008年06月25日 05:56
私も2月からブログ始めましたが、いつまで続くやら~です(笑)
自分が好きなことで得意分野があれば、そのことを集中的に
アップしていけば楽しいと思いますが、日記的なことならば
本当に、ネタ切れ、息切れになってしまいそうです。
でもノルマもないですし平凡なブログなので、気ままに書こうと思ってます。

皆さんで書き込めるブログはいいですよね。
毎日、楽しく見させていただいています(^_^)
Posted by おやG at 2008年06月25日 15:10
やっちゃんさん、ありがとう。
そして、いつも見にきてくださるたくさんの方々ありがとうございます。

これからも、どうしても個人的、乙女流のブログになると思いますが、
楽しみながら書かせてもらいますので、よろしくお願いします。m(^^)m
Posted by アルプスの乙女 at 2008年06月25日 17:17
あっとしーさん > 書き込みありがとうございます。
           ブログを書いてる方はみな感じてることなんですね。
           メンバーみんなでやってきたので、続けられているんだと
           思います。これからもよろしくお願いします。

おやGさん > おやGさんのブログも楽しみにしてます。
          気ままと良いながら、いろいろ調べているし、
          情報満載でいつも脱帽です。

乙女さん  > 乙女流大好きです。
          こちらこそよろしくお願いします。
Posted by やっちゃん at 2008年06月28日 00:58
毎日書くことは大変ですが、ネタ探しで色んなことを見るという習慣がつきました♪
Posted by ユキコ@リセット at 2008年06月30日 09:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログのはなし
    コメント(5)