2008年06月26日

あじさいの里(その1)

愛媛県四国中央市新宮町の「あじさいの里」へ行きました。
山の斜面4ヘクタールに2万本のあじさいが咲いています。

あじさいの里(その1)


まさに、あじさいの海です。

まずは、車であじさいの里の一番上、展望台まで。
そこからの眺めが↑の写真です。
ここは、山々が幾重にもとりまいて、霧が多くでることでも有名です。
近くには、「霧の森高原」があります。(今回は行けなかったけど)
現地に朝7時到着、雨が降っていました。
むこうの山はガスっていい感じです。

あじさいの里(その1)


白壁がなんともまわりの景色に溶け込んで素敵なお宅です。前にあるのは茶畑。
おうちの方が出てこられたのでカメラマンが一斉に・・・(絵になるので)

あじさいの里(その1)


赤いあじさいは元気がでます。雨のしずく で花びらがいきいきしています。

あじさいの里(その1)



また、あじさいの花の「アップ」も載せますので、つづきも見てくださいね。

(アルプスの乙女)



同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
遊び
飛行機だ~!!!
: おはぎ?ぼたもち? :
:西へ:
:::ちょっと早いけどホワイトデー:::
同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 飛行機だ~!!! (2016-03-14 18:22)
 : おはぎ?ぼたもち? : (2014-09-26 00:19)
 :西へ: (2014-03-23 03:03)
 :::ちょっと早いけどホワイトデー::: (2014-03-13 22:43)

この記事へのコメント
乙女さん・・・こんにちは~♪
つい・・2~3日前に姉から誘われたところですよ~(^^)
都合が悪くて行けなかって・・残念!
斜面を埋め尽くす鮮やかなアジサイの花。。。素晴らしいですね(^^♪
新宮のアジサイの花の美しさ・・乙女さんので納得しました~♪

次回も。。楽しみです~~。
Posted by サチ at 2008年06月26日 12:49
サチさん、こんばんは~

やっぱりサチさんとは、見たいものが似ていてうれしいです。
初めて行きましたが、すごいです。今年は花の付き方がこれでも
少ないとか・・・(剪定の仕方か、気候のせいかよくわかりません)

7月の初めまでは楽しめるのでは?
Posted by アルプスの乙女 at 2008年06月26日 18:27
3年まえにいったときは、雨不足で緑のまま枯れていました。
きれいですね~すばらしい!
霧の森大福まんじゅうがちかくにありますが、人気があるため、
なかなか手にはいりません。
Posted by しろくま at 2008年07月03日 12:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あじさいの里(その1)
    コメント(3)