2008年06月27日

あじさいの里(その2)

あじさいの里(その1)で書きましたが、白壁のおうちは本当に風情があります。
小さく平たい石を手積みした石垣に興味深い形のサボテンがぶら下がっていました。

あじさいの里(その2)


あじさいの里(その2)



                 展望台に、なぜか黄色いユリの花

あじさいの里(その2)


                 雨にカタツムリも伸び伸びと・・・

あじさいの里(その2)



                 あじさいのプロムナード

あじさいの里(その2)



                         額あじさい

あじさいの里(その2)



まだまだ、あじさいが・・・

(アルプスの乙女)



同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
遊び
飛行機だ~!!!
: おはぎ?ぼたもち? :
:西へ:
:::ちょっと早いけどホワイトデー:::
同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 飛行機だ~!!! (2016-03-14 18:22)
 : おはぎ?ぼたもち? : (2014-09-26 00:19)
 :西へ: (2014-03-23 03:03)
 :::ちょっと早いけどホワイトデー::: (2014-03-13 22:43)

この記事へのコメント
乙女さん♪こんにちは~。
アジサイだけでなく色々なお花が咲いてるんですねー。
私もアジサイのプロムナードを散策してる気分です~(*^^)v
Posted by サチ at 2008年06月27日 13:55
サチさん> 
   
     こんにちは。
     いつもコメントありがとうございます。
     花は、心なごませてくれますね。♪♪♪
Posted by アルプスの乙女 at 2008年06月27日 17:42
見事なあじさいですね。
あじさいの花大好きです。花言葉『移り気』。
私はそんなに浮気性ではないけどね。

いつ頃まで咲いてるのかな?
是非、行ってみたい!
日帰りOKですよね。。。
Posted by やっちゃん at 2008年06月28日 01:01
やっちゃんさん>

    おはようございます。
    「あじさいの里」のあじさいは、7月の初旬ごろまできれいみたいです。
    高松から1時間30分もあれば到着します。(川之江まで高速)
    いいところですよ。^^)/☆
Posted by アルプスの乙女 at 2008年06月28日 08:12
是非、行ってみま~す(^_^)v
Posted by やっちゃん at 2008年06月29日 01:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あじさいの里(その2)
    コメント(5)