2011年06月11日
緑のカーテン (ゴーヤ苗作り)
遅ればせばがら、ブームに乗ってゴーヤ作りを始めました。
4月の下旬に徒歩で行ったイベントでゴーヤの苗と種を売っていて
『苗を買ったら持って歩くのに邪魔になる』だんなのひとことで
種を買いました(今思えば苗の方が楽だったなぁ~(>_<) )
GWがあったりなんやかんやで、苗作りを始めたのは5月下旬。
種の先っぽを少し切って湿らした綿の上に寝かせたら、数日で根っこがはえます。
白いのが根っこ
根が生えたら、ポットに植え替え。

1週間程で発芽しました。

なんとか育って今はこんな感じ。
後1週間程でプランターに植え替えできるかなぁ。
ついでにキュウリとオクラの苗も植えました。
観葉植物でも枯らしてしまう私でしたが、収穫を夢見てがんばってます
(やっちゃん)
4月の下旬に徒歩で行ったイベントでゴーヤの苗と種を売っていて
『苗を買ったら持って歩くのに邪魔になる』だんなのひとことで
種を買いました(今思えば苗の方が楽だったなぁ~(>_<) )
GWがあったりなんやかんやで、苗作りを始めたのは5月下旬。
種の先っぽを少し切って湿らした綿の上に寝かせたら、数日で根っこがはえます。

根が生えたら、ポットに植え替え。


後1週間程でプランターに植え替えできるかなぁ。
ついでにキュウリとオクラの苗も植えました。
観葉植物でも枯らしてしまう私でしたが、収穫を夢見てがんばってます

(やっちゃん)
Posted by はじめん at 00:25│Comments(2)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
楽しみですね。わたしは茗荷とトマト二本。おくらうえました。苗からですが。今日みたらおくらの苗がなぜか一本に。。。。この一本にかけます。モロヘイヤも簡単ですよ。去年の紫蘇のたねでポツポツ芽がでてきて楽しみ。がんばりましょうね
Posted by あこ at 2011年06月12日 13:25
おくらの花はとってもきれいだそうですね。
きゅうりは伸びてるのに、おくらはなかなか成長しません(>_<)
いろいろ教えてくださいね。
きゅうりは伸びてるのに、おくらはなかなか成長しません(>_<)
いろいろ教えてくださいね。
Posted by やっちゃん at 2011年06月13日 23:49