2011年09月24日

祖谷

けいちゃんの乗ったモノレールと温泉につかりたくて
祖谷に行って来ました

途中うだつを通ったので、うだつの街並観光しました


祖谷祖谷祖谷
昔の家々が懐かしく、お昼をここで食べました、
徳島名物のそば雑炊です、中にお餅が入ってて
お勧めの味です、美味しいかぼすジュースもついてます1000円

祖谷



さあ、祖谷へ!
ところがモノレールのある奥祖谷で土砂崩れ、
山道の迂回は時間がかかるので、
奥祖谷はあきらめて、かずら橋

祖谷  高い所が嫌いな人はちょっと怖いかなガーン   
  私は大好きなのでスイスイですが

  主人は苦手だったみたい
  奥祖谷のかずら橋も行きたかったーー

  今日は川も増水していて迫力ありました
以前祖谷温泉ホテルのケーブルカーで谷へ降りる温泉ははいったので
今日は新かずら橋温泉の天空露天風呂にしました
  

祖谷祖谷
このケーブルカーで登っていきます、絶景です
天空足湯もあります

祖谷


山を見下ろしながら、ゆったりと入浴できます
紅葉のころは素敵でしょうね、混むけど

祖谷


休憩所はいろりがあって昔風でとても落ち着きます
炭のもえる臭いがとても良いです

帰りは祖谷そばか徳島ラーメンか悩みましたが
ラーメンとチャーハンが勝ってしまいました。プッン

美味しくて癒やされるドライブでした       ako



同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
遊び
飛行機だ~!!!
: おはぎ?ぼたもち? :
:西へ:
:::ちょっと早いけどホワイトデー:::
同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 飛行機だ~!!! (2016-03-14 18:22)
 : おはぎ?ぼたもち? : (2014-09-26 00:19)
 :西へ: (2014-03-23 03:03)
 :::ちょっと早いけどホワイトデー::: (2014-03-13 22:43)

この記事へのコメント
祖谷にいかれたんですね。天気も良くて散策日和でしたね。奥祖谷、土砂崩れ残念でしたね。
うだつの街のそば雑炊は、以前行った時にお腹がいっぱいで、入らないで帰ったので今度行ってみたいです。
いつも駆け足なので、ゆっくり温泉も良いですね。
Posted by けいちゃん at 2011年09月25日 08:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祖谷
    コメント(1)