2008年10月25日

秋の美瑛(4) かわいいきのこ達と白樺街道

青い池の周りにある白樺の木の根元に目をやると

秋の美瑛(4) かわいいきのこ達と白樺街道


秋の美瑛(4) かわいいきのこ達と白樺街道


童話に出てくる小人の家みたいでかわいい。

でも、れっきとした毒キノコ「ベニテングダケ」

また、道道966号線で

秋の美瑛(4) かわいいきのこ達と白樺街道


白金インフォメーション入り口の「白樺並木」 

白い幹が清々しい。

約4Kmにわたって続く「白樺街道」 
秋の美瑛(4) かわいいきのこ達と白樺街道


通る車も少なく快適ドライブ。クルマ だからか多くの車は結構スピードを出していた。(うちの”NOTE”くんも、とばしていたらしい・・・)汗

秋の美瑛(4) かわいいきのこ達と白樺街道秋の美瑛(4) かわいいきのこ達と白樺街道
鮮やかな紅葉真っ盛り

紅葉 落ち葉 紅葉 落ち葉 紅葉 落ち葉

(アルプスの乙女)





同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
遊び
飛行機だ~!!!
: おはぎ?ぼたもち? :
:西へ:
:::ちょっと早いけどホワイトデー:::
同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 飛行機だ~!!! (2016-03-14 18:22)
 : おはぎ?ぼたもち? : (2014-09-26 00:19)
 :西へ: (2014-03-23 03:03)
 :::ちょっと早いけどホワイトデー::: (2014-03-13 22:43)

この記事へのコメント
キャーーー☆とっても可愛いキノコちゃん・・・白雪姫はドコ???
・・・・・・・・・・・・・・しかし残念っ・・・毒キノコとは・・・(汗)
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年10月25日 08:30
北海道には旅行で一度だけ行ったきりだけど、
確かにみんな凄い速度で走ってますよね。
観光地ばかり走っていたからかなあ?
それにしても、一般道で高速並みに走れたものだから、
北海道の人って高い料金払って高速道路を走るのかしらと思いました。
Posted by さっちゃん at 2008年10月25日 08:43
おはようございます♪
うわぁ~ホント・・可愛いキノコちゃんですね(^^)
美しいものにはトゲがあるって正しくですね。

白樺街道・・・車で走ってみた~~い。
気持ちいいでしょう・・・ねぇ(^o^)丿
乙女さん、お天気が良かったみたいでいいですね。
Posted by サチサチ at 2008年10月25日 09:23
白下 穂果さん>

       こんばんは~♪
       白雪姫は?と思ってしまいますよね。

       かわいくて愛らしい毒きのこでした。

さっちゃんさん>

       こんばんは♪

       今回の場所では高速道路はなかったけれど
       一般道路でもバンバンとばしていました。
       北海道は、「みんなスピード出すよ」と聞いたけど
       ホントだった。(^^):

サチさん>

       こんばんは☆
   
       美しいものには~  本当ですね。
 
       白樺街道、ほぼまっすぐな道で車少なくスイスイ!!ドライブ
       でした。^^)*
Posted by アルプスの乙女 at 2008年10月25日 19:26
北海道のドライバーもスピードが速いですが
現在住んでいる広島もかなり乱暴だと思いました(汗)

北海道は広くて距離があるので、高速道路を利用
した方が良いこともあるのです。
例えば、札幌ー旭川間が一般道路ですと3時間くらい
かかりますが、高速ですと1時間~1時間30分で走れます。

一般道路をかなり早いスピードで走っていても
やはり信号などでロスはあるかと思います。
私などはのんびり派なので、一般道路を走ることが
多かったですが(笑)
Posted by ななかまど at 2008年10月26日 02:06
ななかまどさん>

      美瑛で、みなさんスピード出してるなーと思ったけれど
      運転マナーはとっても良かったです。香川の方が・・・

      札幌~旭川間高速と一般道路では倍違うんですね。
      やっぱり高速は必要ですね。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年10月26日 09:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の美瑛(4) かわいいきのこ達と白樺街道
    コメント(6)