2008年11月01日

10月のイベント 屋島ウォーク

秋真っ盛り、「はしめまして香川の会」10月のイベントは「屋島ウォーク」

週間天気予報ではずーーっと曇り雨これはダウン

と、思っていたところ前日になって予報が好転、当日は太陽は出てないものの(日焼けの心配なし)

雨の気配なくヤレヤレ。スマイル

ことでん「潟元駅」に集合7名参加で出発。

屋島ウォークのルートは

10月のイベント 屋島ウォーク


ちょっと見にくいんですが、屋島寺から地図左側通り、上の(北嶺) 「遊鶴亭」まで

10月のイベント 屋島ウォーク10月のイベント 屋島ウォーク
屋島小学校の横を通ります。今でも二宮金次郎の像がありました。生徒さんどこかに行くようです。

10月のイベント 屋島ウォーク10月のイベント 屋島ウォーク
しばらくはちょっときつい坂ですが汗汗 きれいに整備された道です。

10月のイベント 屋島ウォーク10月のイベント 屋島ウォーク
さっきの屋島小学校の生徒さんにスイスイ追い抜かれました。でもこの階段を登れば屋島寺

10月のイベント 屋島ウォーク10月のイベント 屋島ウォーク
屋島寺の山門が見えてきました。         屋島狸「太三郎狸」忠誠心強い狸です。

10月のイベント 屋島ウォーク10月のイベント 屋島ウォーク
屋島小学校の生徒さん、奉仕作業をしていました。お疲れ様です。 遠足の小学生。

10月のイベント 屋島ウォーク10月のイベント 屋島ウォーク
瓦投げをする観光客                  名物「いいだこのおでん」

10月のイベント 屋島ウォーク10月のイベント 屋島ウォーク
やさしいピンク色の「さざんか」疲れを癒してくれます。

10月のイベント 屋島ウォーク10月のイベント 屋島ウォーク
さあ、北嶺「遊鶴亭」を目指してがんばろう!!

10月のイベント 屋島ウォーク10月のイベント 屋島ウォーク
やっと着きましたフゥー。ピース                霞んでいますが見晴らし抜群

10月のイベント 屋島ウォーク
お楽しみのお弁当タイム。おにぎりエビフライウインナーたくさん歩いておなかペコペコ。もちもん完食、そして持ち寄りの「間食」も・・・

10月のイベント 屋島ウォーク10月のイベント 屋島ウォーク
下りも「膝が・・・」「大腿筋が・・・」と言いながらやっとのことで無事潟元駅に到着

日頃の運動不足を感じつつ、みんなとおしゃべりしながらの屋島ウォーク、快い疲れでした。ピカピカピカピカアップ

みなさんお疲れ様でした。また行きましょう。

(アルプスの乙女)



同じカテゴリー(会の話)の記事画像
いつものお茶会(2025年1月)
12月イベント「はじかが忘年会」
香川用水バスツアー
男女共同参画フェスティバル パネル展示
いつものお茶会(2024年11月)
いつものお茶会(2024年10月)
同じカテゴリー(会の話)の記事
 いつものお茶会(2025年1月) (2025-01-11 09:48)
 12月イベント「はじかが忘年会」 (2024-12-12 18:29)
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 男女共同参画フェスティバル パネル展示 (2024-11-16 12:57)
 いつものお茶会(2024年11月) (2024-11-15 10:52)
 いつものお茶会(2024年10月) (2024-10-11 17:55)

Posted by はじめまして at 09:05│Comments(5)会の話
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
今日は若干の筋肉痛があります。
昨日は息が切れ切れだったけど、多少の筋力があると信じたい私です。
でも、まあ、一番のへたれだったなあ。
Posted by さっちゃん at 2008年11月01日 10:25
みなさんお疲れ様でした。
わたしもとっても参加したかったです!!!
でも、きっと“おちこぼれ”だったと思いますが・・・
「途中で待ってる~」と言ってそう。
このブログのおかげで行った気分になってま~す。
Posted by やっちゃん at 2008年11月01日 12:12
屋島に訪れれば必ずといって良いくらい「いいだこおでん」食べて
ました~(^o^)丿
懐かしいです。

乙女さん秋の風情満喫されましたね(^。^)ニコ
Posted by サチ at 2008年11月01日 12:25
さっちゃんさん>

      お疲れ様でした。
      乙女も筋肉痛がちょっと^^:
さっちゃんはどんどん歩いて、乙女は「待たせてごめんね」
      だったよね。

やっちゃんさん>

      都合悪くて残念だったですね。
      乙女は、一年一年きつくなってきたような^^:
また、いっしょに屋島ウォークしましょう。

サチさん>

      秋晴れとはいかなかったけれど屋島は、やはり「山」でした。
      清々しい気分を満喫しました。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年11月01日 19:11
ちょっと寒めだったのが、かえって歩きやすくしてくれてよかったですね。(*^_^*)
みんなでおしゃべりしながらダラダラ歩くと、1時間もすぐ経ってびっくり(笑)。楽しかったで~す!
ちなみに、意外にもピオニーの脚は全く筋肉痛になりませんでした。
Posted by ピオニー at 2008年11月04日 10:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月のイベント 屋島ウォーク
    コメント(5)