2014年12月15日

:はじかが忘年会 part3:

プレゼント交換プレゼントの続きです…


・仁尾酢(三豊産)!
:はじかが忘年会 part3:

・お煎餅セット!
:はじかが忘年会 part3:

・漆器のスプーンセット!
:はじかが忘年会 part3:

・京都のお米屋さんのお米2種!
:はじかが忘年会 part3:

・図書カード!
:はじかが忘年会 part3:

・カードホルダー!
:はじかが忘年会 part3:

・ネックウォーマー!
:はじかが忘年会 part3:

・しじみの佃煮!
:はじかが忘年会 part3:

それぞれにプレゼントを選んだ理由も発表しました。
どれも相手を思った温かいプレゼントばかりで、みんな笑顔になりましたニコニコ

               


                     ***     ***     ***



最後に、ミスターうどん氏のハンドパワーパーの披露と漢字クイズがありました。


グニャグニャの紐にハンドパワーをかけると…
:はじかが忘年会 part3:

あら不思議!!紐がピーンとまっすぐになりましたオドロキ


漢字クイズ!
:はじかが忘年会 part3:
「噛→口」はなんでしょう?
正解は…想像してみてくださいね。


以上、写真ばかりで長くなりましたが汗忘年会の内容でした。

食べて飲んでゲームしておしゃべりして、2時間があっという間でしたね。
はじかがらしいアットホームで楽しいひとときでした。
より一層親睦が深まった気がしますメロメロ

2次会は場所を移動してカラオケマイクでさらに盛り上がっアップたそうです。



・オマケ・
今回お世話になったお店「なつ」様から、このような素敵なメッセージカードを頂きましたピカピカ:はじかが忘年会 part3:

:はじかが忘年会 part3:

はい、お陰さまでとても素敵な夜になりましたハート


では、皆さんまた来月のお茶会でお会いしましょ~コーヒーケーキ

寒くなりましたので、体調に気を付けてお過ごし下さい(^^)v


(幹事一同)



同じカテゴリー(会の話)の記事画像
5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア
4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島
いつものお茶会(2025年1月)
12月イベント「はじかが忘年会」
香川用水バスツアー
男女共同参画フェスティバル パネル展示
同じカテゴリー(会の話)の記事
 5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア (2025-05-19 17:45)
 4月イベント 瀬戸内国際芸術祭 犬島 (2025-04-25 19:40)
 いつものお茶会(2025年1月) (2025-01-11 09:48)
 12月イベント「はじかが忘年会」 (2024-12-12 18:29)
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 男女共同参画フェスティバル パネル展示 (2024-11-16 12:57)

Posted by はじめん at 02:12│Comments(6)会の話
この記事へのコメント
お世話になった事、楽しめた事、嫌な事を忘れた忘年会でした。
場所は元銀行(貯蓄組合)で、はじかがのスペースは女子更衣室で個室的なユニーク部屋、一階入り口入るとカウンター席は元、銀行の受付、正面奥は金庫室で頑丈な分厚い扉のある、6人の個室です。
皆さんのご協力で、全体がまとまって盛り上がった素敵な忘年会になりました。
これからも楽しさを求め元気で「はじかが」に参加しましょう。
メリークリスマス→来年もよろしくお願いします。
Posted by うどんツアー社 at 2014年12月15日 09:30
おつかれさまでした。
とっても楽しかった忘年会でした。
本当にあっという間でもう終わりって少し寂しかったぐらいです。

幹事さん、準備とっても大変だったと思います。
ありがとうございました。

プレゼント交換久しぶり、これまた楽しかったです。
はみなさんよーく考えていてどれも欲しかったなぁ~。
Posted by やっちゃん at 2014年12月15日 22:48
素敵な会場で、雰囲気が良いだけでなくお料理もおいしかったですね。
カードホルダーサンタさんは、カードを挟んで飾っています。

幹事さんお疲れになったでしょう。おかげでとても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

二次会のお話、また今度聞かせてください。
Posted by さおべ at 2014年12月15日 23:11
幹事さんたちが、色々と趣向を凝らして下さって、
とっても楽しい忘年会でした。  

プレゼント選び 何にしようかとお店をぐるぐる回りました。
ネットで買った方もいらっしゃったとか。
色々なプレゼントで 面白かったです。

幹事さんたち、お疲れさまでした。 ありがとうございました。
Posted by ともちゃん at 2014年12月16日 13:57
楽しい時間は過ぎるのが早いですね。
ゲームもプレゼント交換も面白かったぁ(*^_^*)
幹事さん、ありがとうございました。
Posted by kiko at 2014年12月18日 08:12
とてもステキな楽しい忘年会を楽しまれた様子がよくわかりました。家事の都合で参加できなくて本当に残念です。今年の一番おいしいものを食べ損ねた気分です。(+_+) 来年こそさらに楽しい思い出づくりができることを期待して、ガンバリます。(^♪^)  やってみなはれ!!と声を掛け合いましょう!
Posted by うえちゃん at 2014年12月24日 14:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
:はじかが忘年会 part3:
    コメント(6)