2008年02月12日
鳩とのバトルPART2
鳩で悩んでる方、多いと思います。
我が家も北側の窓にある小さなベランダ。
エアコンの室外機置き場になってますが、そこに鳩がやってきます。
去年は室外機と横壁の間に小枝がたくさん置かれていて、
なにかと思ったら鳩が巣作り始めていたんです。
すぐ取り去り、いろいろ鳩よけ対策を。
ネコ型の鳩よけを吊したり → 効果なし
いらなくなったCDを吊したり → 効果なし
とげとげを鳩がとまりそうなところへ置き、手すりにヒモを張ってとまれないようにして
あまり来なくなりました。
その事件があってから、鳩の『クルックル』という鳴き声が大嫌いになって
某携帯会社ドコ○のCM(鳩が出てきたやつ)がTVで放映されるたびに
鳥肌が立っていたのですが・・・。
先日、また鳴き声が。
え~え~え~~~~
エアコンの室外機の下に!
小枝が・・・
鳩は、室外機の前側隙間から下に入り込んでました。
そこを缶で塞いで、小枝を取り除いて 一安心。
翌朝、またまた『クルックル』
今度は室外機の裏側に!
見ると、室外機の裏側の隙間から置いたのか
小枝と鳥のふん。
もうノイローゼ寸前。
そこも塞いで、かたづけたけど、いつまた来るかと思うと気が気でなくて
今日は自分のお腹の音を、鳩の鳴き声と聞き間違える有様。
最後はネットを張るしかないかなぁ~。
(やっちゃん)
我が家も北側の窓にある小さなベランダ。
エアコンの室外機置き場になってますが、そこに鳩がやってきます。
去年は室外機と横壁の間に小枝がたくさん置かれていて、
なにかと思ったら鳩が巣作り始めていたんです。
すぐ取り去り、いろいろ鳩よけ対策を。
ネコ型の鳩よけを吊したり → 効果なし
いらなくなったCDを吊したり → 効果なし
とげとげを鳩がとまりそうなところへ置き、手すりにヒモを張ってとまれないようにして
あまり来なくなりました。
その事件があってから、鳩の『クルックル』という鳴き声が大嫌いになって
某携帯会社ドコ○のCM(鳩が出てきたやつ)がTVで放映されるたびに
鳥肌が立っていたのですが・・・。
先日、また鳴き声が。
え~え~え~~~~
エアコンの室外機の下に!

小枝が・・・
鳩は、室外機の前側隙間から下に入り込んでました。
そこを缶で塞いで、小枝を取り除いて 一安心。
翌朝、またまた『クルックル』
今度は室外機の裏側に!
見ると、室外機の裏側の隙間から置いたのか
小枝と鳥のふん。
もうノイローゼ寸前。
そこも塞いで、かたづけたけど、いつまた来るかと思うと気が気でなくて
今日は自分のお腹の音を、鳩の鳴き声と聞き間違える有様。
最後はネットを張るしかないかなぁ~。
(やっちゃん)
Posted by はじめまして at 23:57│Comments(2)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
鳩とのバトル、大変ですね~。鳩のフンって人間の身体には良くない
らしいので、何とか退治できる良い方法があればいいですね(^^)
らしいので、何とか退治できる良い方法があればいいですね(^^)
Posted by おやG at 2008年02月13日 11:58
fc2の足跡から来ました。
私も、昔同じでした。怖いし・うるさいし・汚いし・・
本当にハトには困らせられますね!
それで、開発したのです。
私と同じ弱い女性に使ってほしくて・・
効果てきめんですが・・
どうしても高価になります。
それは、ハトが来ない秘密の対策を色々入れてるからです。
http://www.hatoyoke.net/hiwa.html
先日、TVの取材をされました。緊張しました!!
今度は、福岡県の推奨でプレゼンをします。
ドキドキです!
ご縁があればまた、よろしくお願いいたします。
糞の掃除はまめにすれば多少は違うかも知れませんが・・!?
izumi industry のブログにも書いてくだいね!
私も、昔同じでした。怖いし・うるさいし・汚いし・・
本当にハトには困らせられますね!
それで、開発したのです。
私と同じ弱い女性に使ってほしくて・・
効果てきめんですが・・
どうしても高価になります。
それは、ハトが来ない秘密の対策を色々入れてるからです。
http://www.hatoyoke.net/hiwa.html
先日、TVの取材をされました。緊張しました!!
今度は、福岡県の推奨でプレゼンをします。
ドキドキです!
ご縁があればまた、よろしくお願いいたします。
糞の掃除はまめにすれば多少は違うかも知れませんが・・!?
izumi industry のブログにも書いてくだいね!
Posted by イズミのハトよけ at 2009年10月17日 23:54