2009年07月11日
夏の美瑛・富良野(1) 「ぜるぶの丘」から
夏の美瑛・富良野は素敵でした。
見る景色すべて「彩り」が鮮やか。
「ラベンダー」が見事に咲いていました。
丘のパッチワークがきれい。
7月6日~10日 今年もレンタカー
で目いっぱい廻りました。
今年も旭川空港から美瑛方面へ南下、20分ほどでまずは「ぜるぶの丘」




広くて起伏がある所なので「バギー」に乗る人も(二人乗りは800円)
「ローマの休日」みたい。
ぼちぼち旅行記を書きます。見てくださいね。
(アルプスの乙女)
見る景色すべて「彩り」が鮮やか。
「ラベンダー」が見事に咲いていました。
丘のパッチワークがきれい。
7月6日~10日 今年もレンタカー

今年も旭川空港から美瑛方面へ南下、20分ほどでまずは「ぜるぶの丘」




広くて起伏がある所なので「バギー」に乗る人も(二人乗りは800円)
「ローマの休日」みたい。

ぼちぼち旅行記を書きます。見てくださいね。
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 16:51│Comments(5)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
こんばんは。
夏の美瑛・富良野に旅されてたのですね(^。^)
偶然にも土曜スペシャル「夏の北海道をめぐるローカル列車の旅」
富良野&美瑛が放映されてて感動していたところでした。
乙女さん夏の北海道、素晴らしかったでしょう。
旅行記楽しみに拝見させていただきますね^^
夏の美瑛・富良野に旅されてたのですね(^。^)
偶然にも土曜スペシャル「夏の北海道をめぐるローカル列車の旅」
富良野&美瑛が放映されてて感動していたところでした。
乙女さん夏の北海道、素晴らしかったでしょう。
旅行記楽しみに拝見させていただきますね^^
Posted by サチ
at 2009年07月11日 22:56

乙女さん、おかえりなさ~い
色とりどりでとっても綺麗ですね。
写真を見てると、梅雨の暑くてうっとうしい気分が吹き飛んでハッピーな気分になります(*^_^*)
色とりどりでとっても綺麗ですね。
写真を見てると、梅雨の暑くてうっとうしい気分が吹き飛んでハッピーな気分になります(*^_^*)
Posted by やっちゃん at 2009年07月11日 23:26
☆サチさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます♪
そうなんです、美瑛・富良野へ行ってきました。
すっかり、「何度も行きたくなる所」になってしまいました。
乙女もTV見ました。
「あぁ、あそこや~」と思い出しながら感激していました。
今日まだ余韻に浸っています。
☆やっちゃんさん
おはようございます~♪
コメントありがとうございます。
やっぱり秋より色鮮やか~
そうです、ハッピーな気持ちになります。
元気が出ます。
日本中まだまだいいところあるのに
美瑛・富良野にこだわっている乙女です。
おはようございます
いつもコメントありがとうございます♪
そうなんです、美瑛・富良野へ行ってきました。
すっかり、「何度も行きたくなる所」になってしまいました。
乙女もTV見ました。
「あぁ、あそこや~」と思い出しながら感激していました。
今日まだ余韻に浸っています。
☆やっちゃんさん
おはようございます~♪
コメントありがとうございます。
やっぱり秋より色鮮やか~
そうです、ハッピーな気持ちになります。
元気が出ます。
日本中まだまだいいところあるのに
美瑛・富良野にこだわっている乙女です。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年07月12日 08:24
お帰りなさい(^_^)
うわ~とても綺麗!綺麗!
旅行記、ワクワクしています(^_^)
きっと素晴らしい写真が拝見できるんでしょうね♪♪
うわ~とても綺麗!綺麗!
旅行記、ワクワクしています(^_^)
きっと素晴らしい写真が拝見できるんでしょうね♪♪
Posted by ななかまど at 2009年07月12日 16:25
☆ななかまどさん
コメントありがとうございます~♪
北の大地はやっぱり素敵です。
晴れあり、雨ありでしたが、また出会いもありで
心に残る旅になりました。
これからも見てくださいね。
コメントありがとうございます~♪
北の大地はやっぱり素敵です。
晴れあり、雨ありでしたが、また出会いもありで
心に残る旅になりました。
これからも見てくださいね。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年07月12日 19:49