2009年09月03日
夏の美瑛・富良野(22) ジェットコースターの路
この旅行記もずいぶん長くお付き合いいただいています。
恐縮ですがもう少しお付き合いください。

上富良野町に激しくアップダウンを繰り返す直線道路が4.5km続いていて
「ジェットコースターの路」と呼ばれています。

アップダウンの繰り返しがわかっていただけるかしら?
かつては急峻な丘陵地だったと思われますが、農地改良も行われ今では
このあたりも道の両側はのどかな田園風景が広がっています。

じゃがいも畑

麦畑に除虫菊の種が落ちたのか花がかわいらしく咲いていました。
(アルプスの乙女)
恐縮ですがもう少しお付き合いください。


上富良野町に激しくアップダウンを繰り返す直線道路が4.5km続いていて
「ジェットコースターの路」と呼ばれています。

アップダウンの繰り返しがわかっていただけるかしら?
かつては急峻な丘陵地だったと思われますが、農地改良も行われ今では
このあたりも道の両側はのどかな田園風景が広がっています。

じゃがいも畑

麦畑に除虫菊の種が落ちたのか花がかわいらしく咲いていました。
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 08:19│Comments(2)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
美瑛・富良野旅行記を楽しく拝見しています(^_^)
北海道に住んでいた私が知らないこともあって
とても面白いです!
ジェットコースターの路、走っていると
気持ちがいいですよね(^_^)
北海道に住んでいた私が知らないこともあって
とても面白いです!
ジェットコースターの路、走っていると
気持ちがいいですよね(^_^)
Posted by ななかまど at 2009年09月04日 23:00
☆ななかまどさん
コメントありがとうございます
>北海道に住んでいた・・・
そうおっしゃっていただくととても嬉しいです。
ジェットコースターの路、通る車も少なく
大きな起伏の度に「ワァ~ワァ~」言いながら
車窓の景色を楽しみました。
コメントありがとうございます
>北海道に住んでいた・・・
そうおっしゃっていただくととても嬉しいです。
ジェットコースターの路、通る車も少なく
大きな起伏の度に「ワァ~ワァ~」言いながら
車窓の景色を楽しみました。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年09月05日 08:47