2009年09月22日

里の秋

朝夕は凌ぎやすくなったとはいえ、昼間はまだまだ暑い。

さぬき市前山地区の早朝。

里の秋

朝露に濡れた彼岸花

でも今年は彼岸花の咲くのが少し遅いようです。

里の秋里の秋

ここの稲は頭を垂れてきていますが、まだ緑色。

稲刈りはまだ先のよう。

静かな里の秋です。

(撮影9月20日)

(アルプスの乙女)



同じカテゴリー(さぬきの話)の記事画像
5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア
香川用水バスツアー
栗林公園近くのカリー屋さん
久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』
大雪
7月番外編イベント うどん打ち体験
同じカテゴリー(さぬきの話)の記事
 5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア (2025-05-19 17:45)
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』 (2022-07-19 13:47)
 大雪 (2018-02-04 11:16)
 7月番外編イベント うどん打ち体験 (2017-07-06 09:36)

Posted by はじめまして at 13:42│Comments(2)さぬきの話
この記事へのコメント
ことでん琴平線、空港通り~仏生山駅の彼岸花を思いだしますね~とてもきれいでした。
Posted by しろくま at 2009年09月25日 18:02
☆しろくまさん

    コメントありがとうございます

    今年の彼岸花は花の咲くのが遅れて
    今、まだ楽しめますね。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年09月26日 07:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里の秋
    コメント(2)