2010年03月09日

うたづの町屋とおひなさま

風情ある町屋が残る町並みを華やかなひな人形で飾る

第7回「うたづの町屋とおひなさま」

3月6日・7日開催でしたが、前日5日に立ち寄りました。

翌日の開催を控えて準備中

「もう、飾っているところもあるから見てきて・・・」と町役場の方、とっても優しい。ニコニコ

うたづの町屋とおひなさまうたづの町屋とおひなさま
全部仕立て直したミニチュアの着物です。

ここは倉の館三角邸

昭和初期の木造建築、豪商が贅を尽くして建てた別邸で

うたづの町屋とおひなさまうたづの町屋とおひなさま
                              門前にはきれいな生け花
ミニチュアの着物は和裁士の方がリメイク。

着なくなった縮緬、絽、など素晴らしいお着物でたくさん作られていました。

小さくても着物を作る工程は全く同じ、手作りの温かさがいっぱいです。

うたづの町屋とおひなさまうたづの町屋とおひなさま
その着物は市松人形(さぬきでは親しみを込めていちまさんと言います)に着せて
おひなまつりに登場。

いちまさんにはΟΟちゃんとかわいい名前がついていました。

準備で忙しいのに快く見せていただきありがとうございました。


さて、町並み散歩です。

うたづの町屋とおひなさまうたづの町屋とおひなさま

うたづの町屋とおひなさまうたづの町屋とおひなさま
おはぐろ一式               江戸時代のお雛様、お顔がきりりとしています

うたづの町屋とおひなさまうたづの町屋とおひなさま
                             前日なのでガラス越しに

うたづの町屋とおひなさまうたづの町屋とおひなさま
たくさんの生け花で飾られます。

うたづの町屋とおひなさまうたづの町屋とおひなさま
店中に飾ってて「こんにちは~見せてくださいね」と中に入らせてもらいます。

うたづの町屋とおひなさまうたづの町屋とおひなさま
平成雛(平成20年)               最近のいちまさんはこんなヘアースタイル

時間が無くて一部しか見られなかったけれど宇多津の町約100軒のお宅で飾っているとか。

6日・7日には役場で松平家のお雛様の特別展示があったみたい。

初めて歩いた宇多津のの古い町並み、皆さんとてもあったかくて親切な方ばかり。

そういえば

うたづの町屋とおひなさま
善根宿(ぜごんやど・ぜんこんやど)はお遍路さんの一夜の宿を提供するお接待の一つ。

町中お接待の心がいっぱいなんですね。

(アルプスの乙女)



同じカテゴリー(さぬきの話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』
大雪
7月番外編イベント うどん打ち体験
11月イベント~栗林公園掬月亭食事会
お花見&うどんツアー(リピーターチーム)
同じカテゴリー(さぬきの話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』 (2022-07-19 13:47)
 大雪 (2018-02-04 11:16)
 7月番外編イベント うどん打ち体験 (2017-07-06 09:36)
 11月イベント~栗林公園掬月亭食事会 (2015-11-11 14:16)
 お花見&うどんツアー(リピーターチーム) (2015-04-10 23:46)

Posted by はじめまして at 08:13│Comments(0)さぬきの話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うたづの町屋とおひなさま
    コメント(0)