2010年03月18日

つくし摘み♪

春の陽気に誘われて高松市郊外にある

公渕(きんぶち)森林公園へ。

陽当たりのいいところにはつくしが顔を出していました。

つくし摘み♪

つくし摘み♪

つくし摘み♪

採るのは楽しいけれどつくしの「はかま」を取るのが大変。汗汗

爪がアクで黒くなるしね。

でも頑張って「はかま」を取って一度茹でます

サラダ油で軽く炒めてカツオだしで薄味で煮て卵でとじました

つくし摘み♪


ちょっとした春の幸です。

(アルプスの乙女)


タグ :つくし

同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
遊び
飛行機だ~!!!
: おはぎ?ぼたもち? :
:西へ:
:::ちょっと早いけどホワイトデー:::
同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 飛行機だ~!!! (2016-03-14 18:22)
 : おはぎ?ぼたもち? : (2014-09-26 00:19)
 :西へ: (2014-03-23 03:03)
 :::ちょっと早いけどホワイトデー::: (2014-03-13 22:43)

この記事へのコメント
まだそんなにつくしが生えているところがあるんですね。

子供のころ、摘んできて卵とじにして食べた記憶があります。
なつかしいなぁ~。
Posted by やっちゃん at 2010年03月20日 02:10
☆やっちゃんさん

   コメントありがとうございます

   やっちゃんもつくし摘みの思い出あるのね。(^.^)

つくしは特別美味しいってものではないけれど
   春らしい苦みとなぜか懐かしい記憶が甦りますね。
Posted by アルプスの乙女 at 2010年03月20日 08:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つくし摘み♪
    コメント(2)