2010年04月03日
4月のイベント 女木島のお花見
4月のイベントはお花見。
今年は女木島へ。(鬼ヶ島)

鬼がお出迎え。
が少しだけどパラパラと・・・


香川ではソメイヨシノの開花宣言が3月20日だったのに、寒い日が続いて
4月1日でも女木島では2分咲きかな?
ガスっているし、花もまばらでちょっと淋し。


でもソメイヨシノ、桃の花もアップはきれい。
島の中央約188mの鷲ヶ峰展望台からは満開の桜と瀬戸内海を望む360度の
大パノラマ!・・・のはずだったんんだけど

残念ながら眺望はきかず、お弁当タイム。


鬼の大洞窟・入洞料は500円ですが、楽しい案内をしてもらえます。





鬼=海賊ということなんだそうですが、
まあ、伝説の世界に思いを馳せましょう。
鬼のキャラもお茶目だし・・・
(子供も怖くない?)

山吹がちょうどきれい、クレヨンのやまぶき色とはこの色。
清々しい色ね。

山吹や桜が咲く道を帰りはおしゃべりしながら歩いて船の発着場おにの館まで。

展望台から下へ降りてくると桜も3~4分咲き。

おにの館近くの潮風除け「オーテ」と呼ばれる石垣。
さて、ここで船に乗ってお開きとならないのが「はじめまして香川の会」
高松に着いてギャラリー喫茶「四季」さんでお茶を(おしゃべりを)

よく歩いて甘いスイーツがおいしい。
オーナーさんのご好意でケーキ持ち込みをさせてもらいました。
それにしても
ようけ(たくさん)しゃべったねっ。
(アルプスの乙女)
今年は女木島へ。(鬼ヶ島)
鬼がお出迎え。




香川ではソメイヨシノの開花宣言が3月20日だったのに、寒い日が続いて
4月1日でも女木島では2分咲きかな?
ガスっているし、花もまばらでちょっと淋し。


でもソメイヨシノ、桃の花もアップはきれい。
島の中央約188mの鷲ヶ峰展望台からは満開の桜と瀬戸内海を望む360度の
大パノラマ!・・・のはずだったんんだけど


残念ながら眺望はきかず、お弁当タイム。
鬼の大洞窟・入洞料は500円ですが、楽しい案内をしてもらえます。

鬼=海賊ということなんだそうですが、
まあ、伝説の世界に思いを馳せましょう。

鬼のキャラもお茶目だし・・・
(子供も怖くない?)
山吹がちょうどきれい、クレヨンのやまぶき色とはこの色。
清々しい色ね。
山吹や桜が咲く道を帰りはおしゃべりしながら歩いて船の発着場おにの館まで。
展望台から下へ降りてくると桜も3~4分咲き。

おにの館近くの潮風除け「オーテ」と呼ばれる石垣。
さて、ここで船に乗ってお開きとならないのが「はじめまして香川の会」
高松に着いてギャラリー喫茶「四季」さんでお茶を(おしゃべりを)
よく歩いて甘いスイーツがおいしい。

オーナーさんのご好意でケーキ持ち込みをさせてもらいました。
それにしても
ようけ(たくさん)しゃべったねっ。

(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 07:51│Comments(2)
│会の話
この記事へのコメント
東京のホテルからのコメです (*^_^*)
朝の様子ではどうなるかと思いましたが、大雨にならなくて良かったね♪ 幹事だったのに行けなくて本当にごめんなさい。
高松の桜もこの週末がピークなのでしょうか。どうぞ皆様、年に一度の心躍る桜の季節をお楽しみください。(*^_^*)
朝の様子ではどうなるかと思いましたが、大雨にならなくて良かったね♪ 幹事だったのに行けなくて本当にごめんなさい。
高松の桜もこの週末がピークなのでしょうか。どうぞ皆様、年に一度の心躍る桜の季節をお楽しみください。(*^_^*)
Posted by ピオニー at 2010年04月04日 22:22
☆ピオニーさん
わ~い、ピオニーさんからのコメントだ~♪
当日朝はお引越しの準備でお忙しいのに
見送ってくれてありがとう。(^.^)*
ピオニーさんもいい季節の新たな出発に満開の
桜が歓迎してくれているでしょうね。(^.^)/
わ~い、ピオニーさんからのコメントだ~♪
当日朝はお引越しの準備でお忙しいのに
見送ってくれてありがとう。(^.^)*
ピオニーさんもいい季節の新たな出発に満開の
桜が歓迎してくれているでしょうね。(^.^)/
Posted by アルプスの乙女 at 2010年04月05日 07:56