2010年07月12日
スイス大好き!(2) 機内食
長いフライト時間(12時間)、もちろんエコノミークラスの狭い座席。
唯一楽しみなのが機内食。

ベルトサインが消えて最初の飲み物サービス。
たいていコーラをもらいます。

チキンの食事。
日本発なので、お蕎麦がついています。
このお蕎麦のびてるけど、なぜかいつもおいしい。

このあと機内は暗くなってみなさんお休み。Zzzzz~
でも乙女はこの後出てくるアイスクリームが気になって目の前のモニター
(飛行状況が次々見られる)をずうっと見ていました。
(寝てるとアイスクリームはパスされる?)

ちゃ~んともらえた。
日本発なのでグリコのだ。
冷たくておいしい。
(とにかくすることないので食べると時間が過ぎて行く・・・)

そのあとおにぎりも。
食べてばかり。



着陸直前の軽い食事。
コロッケサンドとりんご。
おなかはすいてないけどなぜか食べてしまう。

スイスのチョコレートも(これはおみやげに)
ところでスイスインターナショナルエアラインズ(スイスエアラインズ)の座席は
2-4-2
2の窓側二つの席を1月下旬に確保、これは快適。
3並びはちょっとね。


もうすぐチューリヒ空港着陸です。
さあ、グリンデルワルト目指して鉄道に乗ります。
(アルプスの乙女)
唯一楽しみなのが機内食。
ベルトサインが消えて最初の飲み物サービス。
たいていコーラをもらいます。
チキンの食事。
日本発なので、お蕎麦がついています。
このお蕎麦のびてるけど、なぜかいつもおいしい。

このあと機内は暗くなってみなさんお休み。Zzzzz~
でも乙女はこの後出てくるアイスクリームが気になって目の前のモニター
(飛行状況が次々見られる)をずうっと見ていました。
(寝てるとアイスクリームはパスされる?)
ちゃ~んともらえた。
日本発なのでグリコのだ。
冷たくておいしい。

(とにかくすることないので食べると時間が過ぎて行く・・・)
そのあとおにぎりも。
食べてばかり。


着陸直前の軽い食事。
コロッケサンドとりんご。
おなかはすいてないけどなぜか食べてしまう。
スイスのチョコレートも(これはおみやげに)
ところでスイスインターナショナルエアラインズ(スイスエアラインズ)の座席は
2-4-2
2の窓側二つの席を1月下旬に確保、これは快適。
3並びはちょっとね。


もうすぐチューリヒ空港着陸です。
さあ、グリンデルワルト目指して鉄道に乗ります。
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 07:31│Comments(3)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
12時間のフライトお疲れ様でした。
飛行機に乗ると食べてしまうよね。
いつもブロイラーの私・・・と思ってしまいます。
韓国へ行くときもお蕎麦がでました。
なぜうどんじゃないんだろう~?
飛行機に乗ると食べてしまうよね。
いつもブロイラーの私・・・と思ってしまいます。
韓国へ行くときもお蕎麦がでました。
なぜうどんじゃないんだろう~?
Posted by やっちゃん at 2010年07月12日 22:46
☆やっちゃんさん
コメントありがとうございます
>いつもブロイラーの・・・
そうですね、ほんとにブロイラー状態です。
でも12時間暇すぎてたべるしかないですね。
>韓国へ行くときもお蕎麦がでました。
やっぱりお蕎麦ですか。
未だかつてうどんが出たことは皆無ですね。
(関西発でもね・・・)
あの小さい器にうどんは入れにくいのかな?
(うどん一本、二本くらいになる?)
コメントありがとうございます
>いつもブロイラーの・・・
そうですね、ほんとにブロイラー状態です。
でも12時間暇すぎてたべるしかないですね。
>韓国へ行くときもお蕎麦がでました。
やっぱりお蕎麦ですか。
未だかつてうどんが出たことは皆無ですね。
(関西発でもね・・・)
あの小さい器にうどんは入れにくいのかな?
(うどん一本、二本くらいになる?)
Posted by アルプスの乙女 at 2010年07月13日 07:59
>あの小さい器にうどんは入れにくいのかな?
(うどん一本、二本くらいになる?)
そうだよねぇ~(笑)
蕎麦はのびてもなんとか食べられそうだけど
のびたうどんは頂けないよね(-_-)
(うどん一本、二本くらいになる?)
そうだよねぇ~(笑)
蕎麦はのびてもなんとか食べられそうだけど
のびたうどんは頂けないよね(-_-)
Posted by やっちゃん at 2010年07月14日 00:49