2010年08月15日

スイス大好き!(28) スネガから

ホテルにチェックインして早速Sunnegga(スネガ)展望台からハイキングへ。(午後1時頃)

スイス大好き!(28) スネガからスイス大好き!(28) スネガから
スネガ展望台への地下ケーブル乗り場の電光掲示。
なんと33度、暑いと思った。汗汗
湿度が低いからまだいいけど。。。
右の3と7は7月3日の表示。
この表示方法に慣れてない。。。
スイス大好き!(28) スネガから
地下ケーブルは薄暗い地下道を通って乗り
地下を3分で600m高度を上げます。

スイス大好き!(28) スネガから
スネガ展望台(標高2288m)
ここから見るマッターホルンの角度一番美しといわれますが、
山頂は雲で隠れています
午後からは雲が出るのよね。
展望台のレストランから見るマッターホルンは格別です。

スイス大好き!(28) スネガから
若者のグループもマッターホルンを眺めながら青春しています。

スイス大好き!(28) スネガからスイス大好き!(28) スネガから
スネガ展望台のすぐ下にあるライゼー(湖)。(標高2232m)
夏には子供や、なぜか犬も泳いでいます
右の写真手前は可愛い子供、向こうは犬。
(小さい子供が泳ぐのだから浅いのかな

スイス大好き!(28) スネガから
このあと、マッターホルンを見上げながらツェルマットの村へ下りるハイキング。
かわいい家が見えるのはフィンデルン村
途中のレストランでの美味しいアップルケーキを楽しみに。

(撮影7月3日)

(アルプスの乙女)


タグ :スネガ

同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
遊び
飛行機だ~!!!
: おはぎ?ぼたもち? :
:西へ:
:::ちょっと早いけどホワイトデー:::
同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 飛行機だ~!!! (2016-03-14 18:22)
 : おはぎ?ぼたもち? : (2014-09-26 00:19)
 :西へ: (2014-03-23 03:03)
 :::ちょっと早いけどホワイトデー::: (2014-03-13 22:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイス大好き!(28) スネガから
    コメント(0)