2010年08月17日

スイス大好き!(30) ねずみ返しの小屋

美味しいアップルケーキのChez Vrony(シェ・ブローニ)のすぐ傍の原っぱにある

今は使われていないねずみ返しの小屋

ねずみ返しの小屋は高床式の穀物倉庫、唐松の古木でできています。

丸い円盤状の石があるためねずみは登れず穀物が守られます。

最近は使われていない場合が多いようです。

スイス大好き!(30) ねずみ返しの小屋
あれ~!
今にも倒れそですが、そんなことはありません。
しっかり立っています。
写真を撮った方向が悪かったのです。汗汗

スイス大好き!(30) ねずみ返しの小屋
高床の下から覗いてマッターホルンを撮ろうと思ったのですが、相変わらず山頂には雲が・・・

スイス大好き!(30) ねずみ返しの小屋
なるほどこれではねずみも登れませんね

近くに咲いていた花。

スイス大好き!(30) ねずみ返しの小屋
通称悪魔の爪と呼ばれるポピュラーな花。
ところでこの写真、花がぼけて背景にピントが合ってしまってます。
よくあるのですが、私のカメラはコンパクトデジカメ(通称コンデジ)。
接写モードで花を撮る時、オートで花にピントを合わせているのに
結果このようになってしまうことが多々。
モニターで確認してOKかな?と思ってもブッブー。ガーン
これなんとかならんかな~。
対処法は花の横に自分の指を置いて指に半押しでピントを合わせ指をのけて
ハイ、パチリ。(指をのけそこなって指も映ってしまうことも・・・)

スイス大好き!(30) ねずみ返しの小屋
マツムシソウこれはGood!

スイス大好き!(30) ねずみ返しの小屋
バラのようなローザ・カニナ
これもGood!


(撮影7月3日)

(アルプスの乙女)


タグ :ねずみ返し

同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
遊び
飛行機だ~!!!
: おはぎ?ぼたもち? :
:西へ:
:::ちょっと早いけどホワイトデー:::
同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 飛行機だ~!!! (2016-03-14 18:22)
 : おはぎ?ぼたもち? : (2014-09-26 00:19)
 :西へ: (2014-03-23 03:03)
 :::ちょっと早いけどホワイトデー::: (2014-03-13 22:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイス大好き!(30) ねずみ返しの小屋
    コメント(0)