2010年09月01日

スイス大好き!(44)チェコの人たち

リッフェルゼーの逆さマッターホルンのつづきです。

湖のそばでキャンプをしていた4人グループの人たちがテントを撤収して

リッフェルゼーの前に立ち記念撮影をしていたので、お願いして

一緒に撮らせてもらいました。

スイス大好き!(44)チェコの人たち

チェコの男性3人、女性1人のグループで
笑顔が素敵です。

スイス大好き!(44)チェコの人たち
ローテンボーデンの駅へ行くためガレ場の坂道上がりながら
もう一度振り返ってみました

孤高の名峰 マッターホルン(4478m)

湖には逆さマッターホルンを撮るために、もうたくさんの人でいっぱいです。
手前にはさっきのチェコの4人の人たちも見えます。

それにしても、あぁ。。。晴れて風もなくってほんとうによかった。ニコニコ

また再びここに立ちたい。ハート

今のこの時に感謝して。

(撮影7月5日)

(アルプスの乙女)




同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
遊び
飛行機だ~!!!
: おはぎ?ぼたもち? :
:西へ:
:::ちょっと早いけどホワイトデー:::
同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 飛行機だ~!!! (2016-03-14 18:22)
 : おはぎ?ぼたもち? : (2014-09-26 00:19)
 :西へ: (2014-03-23 03:03)
 :::ちょっと早いけどホワイトデー::: (2014-03-13 22:43)

この記事へのコメント
『スイス大好きシリーズ』大好きです。
毎日わくわくしながら読んでいます。

投稿されている方の、気持ちがビシビシ伝わってきますね。たくさんの写真が掲載されていますが、僕は文章を読んでから写真を開いてます。〈通勤時の電車内で携帯から見る事が多いので〉

もうそろそろ帰国記事が近づいてきていると思うと寂しい気がしてなりません。
Posted by rookie@yokohama at 2010年09月01日 09:16
☆rookie@yokohamaさん

   いつもコメントありがとうございます♪

   毎日読んでいただいているようでうれしいです。
   
   スイスから帰国してもう、2か月近くになろうとしているのに
   まだ余韻に浸っています。
   そのぐらい今回の個人旅行は思い出いっぱいで、その思いを     できるだけ伝えたい。。。の一心で書いています。

   >もうそろそろ帰国記事が近づいて・・・

   そうですね、リッフェルゼーの逆さマッターホルンを見た時
   あぁ~、もうすぐ帰国の日が・・・と思いましたものね(^.^;

   旅行記の終わりを惜しんでいただけるなんて、
   うれしくてちょっと涙ぐみました。(本当です)

   マニアックすぎる、長く引っ張り過ぎると思われる方も
   いらっしゃるでしょうけど、ラストに向かってもう少し
   書かせていただきますのでお付き合いくださいね。(^.^)*
   
Posted by アルプスの乙女 at 2010年09月01日 16:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイス大好き!(44)チェコの人たち
    コメント(2)