2008年06月10日
ホタル
牟礼町にホタルを見に行きました。
暗くなるのを待って8時頃、あっ、光っています。


コンパクトデジカメということと、乙女の腕前ではこれが精一杯の写真です。
けっこうたくさん飛んでるんですがうまく撮れません。


いつの間にか、たくさんの人が見に来ていました。


若いお父さんが興奮して
「すごいすごい、こんな近くで見られるとは思わんかった!見にきて良かったなー
これがホタルやでー」と子供たちに何度も何度も言うんで乙女もなんだか嬉しくなりました。
明るい時はこんな所です。

水がきれいで環境のいい所なんでしょうね。
(アルプスの乙女)
暗くなるのを待って8時頃、あっ、光っています。


コンパクトデジカメということと、乙女の腕前ではこれが精一杯の写真です。
けっこうたくさん飛んでるんですがうまく撮れません。



いつの間にか、たくさんの人が見に来ていました。


若いお父さんが興奮して
「すごいすごい、こんな近くで見られるとは思わんかった!見にきて良かったなー
これがホタルやでー」と子供たちに何度も何度も言うんで乙女もなんだか嬉しくなりました。
明るい時はこんな所です。

水がきれいで環境のいい所なんでしょうね。
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 13:59│Comments(6)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
アルプスの乙女さん・・こんばんは~♪
蛍の乱舞デジカメで何度か試みましたが、上手く撮れません
でしたー。^_^;
乙女さん上手く撮れてますねー(*^^)v 素晴らしいですー。
蛍も夏の風物詩・・一度は見とかなきゃですよね!
蛍の乱舞デジカメで何度か試みましたが、上手く撮れません
でしたー。^_^;
乙女さん上手く撮れてますねー(*^^)v 素晴らしいですー。
蛍も夏の風物詩・・一度は見とかなきゃですよね!
Posted by サチ at 2008年06月10日 20:35
サチさん>
おはようございます。☆
ホントにホタルってうまく写らないですよねー
でも、久しぶりにホタルの幻想的な光を見れてよかったです。
(^^)*
おはようございます。☆
ホントにホタルってうまく写らないですよねー
でも、久しぶりにホタルの幻想的な光を見れてよかったです。
(^^)*
Posted by アルプスの乙女 at 2008年06月11日 08:39
ホタルが飛んでいる様をみると、ご先祖さんがかえってきたと、
思わず手をあわせてしまいます。不思議です。
思わず手をあわせてしまいます。不思議です。
Posted by しろくま at 2008年06月11日 12:27
しろくまさん>
吸い込まれでそうで、幻想的な光ですね。
吸い込まれでそうで、幻想的な光ですね。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年06月11日 17:18
塩江かどこかに、ものすごい数の蛍が見られるところがあると聞きました。どこなんやろ?
Posted by ピオニー at 2008年06月15日 00:25
ピオニーさん>
塩江で、きのう、今日「ほたるまつり」してたよね。
ウン十年前塩江へふらりとホタルを見に行った時
下調べもせず行ったけどたくさんいましたよ。
でも今は塩江のどこでもという訳にはいかないでしょうね。
塩江で、きのう、今日「ほたるまつり」してたよね。
ウン十年前塩江へふらりとホタルを見に行った時
下調べもせず行ったけどたくさんいましたよ。
でも今は塩江のどこでもという訳にはいかないでしょうね。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年06月15日 19:55