2008年08月12日

美味 清水白桃

美味 清水白桃知人からいただいた「清水白桃」

なんていい香りなんでしょう。

ほんのり頬を染めたような上品な赤み。

手で皮がむけるくらい熟して。

今年の梅雨は少雨だったのでことのほか甘いらしい。

冷蔵庫で長時間冷やすと甘みを感じないと言われるが、

この桃しっかり冷やしても甘ーーーい

したたるみずみずしさ、こんな甘さ初めて。

おもいっきり美味しい桃を堪能。

(アルプスの乙女)



タグ :白桃

同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
いつものお茶会(2023.9月)
栗林公園近くのカリー屋さん
久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』
忘年会
美味しいもの
幻のクッキー
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 いつものお茶会(2023.9月) (2023-09-14 21:24)
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』 (2022-07-19 13:47)
 忘年会 (2018-12-10 14:17)
 美味しいもの (2017-10-19 18:21)
 幻のクッキー (2017-05-16 23:08)

Posted by はじめまして at 08:40│Comments(4)おいしいもの
この記事へのコメント
乙女さん・・こんばんはー☆
見てるだけで桃の甘~い香りが漂ってきそうですー(^^)
とってもみずみずしくて美味しそう~。
Posted by サチ at 2008年08月12日 23:03
サチさん>

    おはようございます~♪
    夏は、冷やした果物最高ですね。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年08月13日 05:41
桃とか梨とか、美味しいですよね~。
ところで、美味しい桃の見分け方ってあるの?
Posted by ピオニー at 2008年08月14日 00:04
ピオニーさん>

     おはようございます。
     桃って買うとき触っちゃいけないので
     産地のブランドを信用するしかないよね。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年08月14日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美味 清水白桃
    コメント(4)