2008年09月04日
七宝山から素晴らしい眺望が
西讃、三豊市(観音寺市にもまたがっている)の七宝山(しっぽうざん)
標高444mの頂上らしき行き止まりで車を止めても、木々や下草で
眺望はまるでなし。
でも、そこから西へ、1mくらい段差を登ると一瞬にして、
本当に一瞬にして眼下に瀬戸の海が広がってきました。

写真中央より少し上、出っ張っているのが「荘内半島」その半島で高い山が「紫雲出山」(しうでやま)わあ、きれい、すごいと言うほかありません。
だって、目隠をして、目隠しを外したらそこには多島美の瀬戸の眺めが現れたとしか例えようがありません。
そして、七宝山は、 「夕映え」がきれいと教えてくださったSさんが偶然いらっしゃいました。
だんだん日が沈んで。


残念ながら、この日(8/15)は空も海もきれいに「焼けません」でした。
日没になり、灯がともってきました。

写真右上の灯りは岡山県玉野市↑

写真手前は仁尾市、上部中央のかすかな灯りは広島県福山市↑

風景写真は人間の力が及ばない一瞬をカメラに収める醍醐味があるのかも。
(乙女の写真はコンパクトデジカメの拙作で・・・)
(アルプスの乙女)
標高444mの頂上らしき行き止まりで車を止めても、木々や下草で
眺望はまるでなし。
でも、そこから西へ、1mくらい段差を登ると一瞬にして、
本当に一瞬にして眼下に瀬戸の海が広がってきました。

写真中央より少し上、出っ張っているのが「荘内半島」その半島で高い山が「紫雲出山」(しうでやま)わあ、きれい、すごいと言うほかありません。
だって、目隠をして、目隠しを外したらそこには多島美の瀬戸の眺めが現れたとしか例えようがありません。
そして、七宝山は、 「夕映え」がきれいと教えてくださったSさんが偶然いらっしゃいました。
だんだん日が沈んで。


残念ながら、この日(8/15)は空も海もきれいに「焼けません」でした。
日没になり、灯がともってきました。

写真右上の灯りは岡山県玉野市↑

写真手前は仁尾市、上部中央のかすかな灯りは広島県福山市↑

風景写真は人間の力が及ばない一瞬をカメラに収める醍醐味があるのかも。
(乙女の写真はコンパクトデジカメの拙作で・・・)
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 09:23│Comments(7)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
こんにちは~♪
瀬戸内の多島美の美しさ・・・。
七宝山からの大パノラマ・・・・乙女さんの素晴らしい写真に
感動です。(*^^)v
波静かな海に夕日さえさしてくれたら「夕映え」が見えたかも・・・?
と思うと少し自然がにくい・・・かな^_^;
瀬戸内の多島美の美しさ・・・。
七宝山からの大パノラマ・・・・乙女さんの素晴らしい写真に
感動です。(*^^)v
波静かな海に夕日さえさしてくれたら「夕映え」が見えたかも・・・?
と思うと少し自然がにくい・・・かな^_^;
Posted by サチ at 2008年09月04日 12:29
サチさん>
こんばんは~♪
思いがけないすばらしい景色に感動でした。
本当は7月20日ごろが一番きれいみたい。
また行ってみたいなぁー
こんばんは~♪
思いがけないすばらしい景色に感動でした。
本当は7月20日ごろが一番きれいみたい。
また行ってみたいなぁー
Posted by アルプスの乙女 at 2008年09月04日 20:33
きれい~! 瀬戸内に住むことのありがたさを感じますねぇ。
こういう風景を見ると、神様仏様こんなすてきな景色をありがとう、ってお礼を言いたくなりますよね。(*^。^*)
こういう風景を見ると、神様仏様こんなすてきな景色をありがとう、ってお礼を言いたくなりますよね。(*^。^*)
Posted by ピオニー at 2008年09月04日 20:59
すごーい!!
写真を撮るのが上手なのか?景色がいいのか?
両方ですね!!
見とれました。ありがとうございます。
写真を撮るのが上手なのか?景色がいいのか?
両方ですね!!
見とれました。ありがとうございます。
Posted by さっちゃん at 2008年09月04日 21:05
ピオニーさん>
さっちゃんさん>
おはようございます~♪
瀬戸内海の景色のすばらしさを再認識です。
海、空がきれいに「焼けた」時は、それはそれは
すばらしいでしょうね。シャターを押す手も震えるかも・・・
さっちゃんさん>
おはようございます~♪
瀬戸内海の景色のすばらしさを再認識です。
海、空がきれいに「焼けた」時は、それはそれは
すばらしいでしょうね。シャターを押す手も震えるかも・・・
Posted by アルプスの乙女 at 2008年09月05日 08:24
はじめまして。すばらしい景色ですね。ずっと香川に住んでいるのにいったことすらありません。恥ずかしい・・。でも、こういった景色を見てますます香川が好きになりました。いいところですよね?
ステキな景色をありがとうございました。
ステキな景色をありがとうございました。
Posted by りんりん
at 2008年09月05日 20:24

りんりんさん>
こんばんは~♪
香川に長く住んでると「良さ」を忘れがちですが、
穏やかな海と島々は住む人たちを優しく包んでくれて
いるような気が・・・・・
今回そのすばらしい景観をいつもより更に高い位置から
眺められて感激でした。
こんばんは~♪
香川に長く住んでると「良さ」を忘れがちですが、
穏やかな海と島々は住む人たちを優しく包んでくれて
いるような気が・・・・・
今回そのすばらしい景観をいつもより更に高い位置から
眺められて感激でした。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年09月05日 21:14