2012年04月11日

さくら巡り (in 徳島)

徳島での名所を巡りました。。。

まずは腹ごしらえ。 駅ビルのイルローザで徳島バーガーとすだちジュース
さくら巡り (in 徳島)
すだち牛と阿波ポークのETバーガーはボリュームたっぷり。
付け合わせの鳴門金時チップスがおいしくておいしくて・・・
お持ち帰りの販売してほしいほどでした。

満開の新町川水際公園を歩いて
さくら巡り (in 徳島)
ひょうたん島周遊船からを眺めます。
さくら巡り (in 徳島) さくら巡り (in 徳島)
船から観るも乙なものですね。
みんなが手を振ってくれるのがうれしいです。

あとは徒歩で
眉山ふもとの寺町界隈の名所巡り。

般若院の と マニコル塔
さくら巡り (in 徳島) さくら巡り (in 徳島) 
マニコル塔は1回転させると経を1億数千万回唱えるのと同じ功徳があるそうです。

眉山からの湧き水 錦竜水
さくら巡り (in 徳島)

願成寺の と 福徳版 
さくら巡り (in 徳島) さくら巡り (in 徳島)
福徳版は年の数だけたたくと願いが叶います。
。。。数が多すぎて何回叩いたかわからなくなりそうでした(笑)

春日神社の
さくら巡り (in 徳島)

歩き疲れて足もパンパンになったので休憩。
和田乃屋で滝の焼き餅を食べました。
さくら巡り (in 徳島) さくら巡り (in 徳島)
フォークみたいなのが、2段になっていてその間にはさんでたべるの。
おもしろいでしょ。

一息ついたらお土産や巡って「筋肉痛は2日後だね」って解散しました。

                           (やっちゃん)
 


タグ :

同じカテゴリー(さぬきじゃない話)の記事画像
夜景
はじかが関西ツアー その2
はじかが関西ツアー その1
遊び
天橋立観光
水仙
同じカテゴリー(さぬきじゃない話)の記事
 夜景 (2017-04-04 01:01)
 はじかが関西ツアー その2 (2016-10-26 23:46)
 はじかが関西ツアー その1 (2016-10-26 21:44)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 天橋立観光 (2014-06-30 22:28)
 水仙 (2014-03-17 16:18)

この記事へのコメント
きれいーーよりおいしそーが気になる私は未熟者かしら
Posted by あこ at 2012年04月14日 18:46
花より団子ですね(^_-)

徳島バーガーはまた食べに行こうと思ってます。

滝の焼き餅も素朴で3つともぺろっと食べてしまいました。
ふつうと抹茶とごまの3種類でした。
Posted by やっちゃん at 2012年04月17日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくら巡り (in 徳島)
    コメント(2)