2012年11月10日

紅葉情報

紅葉情報


紅葉情報


紅葉情報


紅葉情報

紅葉情報を見て、今年最後(?)の塩江温泉サイクリングに行きました。岩部八幡神社の大銀杏を見て、塩江温泉へ。大銀杏は落ち葉の絨毯にはちょっと早かったのですが、綺麗でした。(けいちゃん)



同じカテゴリー(さぬきの話)の記事画像
5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア
香川用水バスツアー
栗林公園近くのカリー屋さん
久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』
大雪
7月番外編イベント うどん打ち体験
同じカテゴリー(さぬきの話)の記事
 5月イベント 瀬戸内国際芸術祭 瀬戸大橋エリア (2025-05-19 17:45)
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』 (2022-07-19 13:47)
 大雪 (2018-02-04 11:16)
 7月番外編イベント うどん打ち体験 (2017-07-06 09:36)

Posted by はじめまして at 13:29│Comments(4)さぬきの話
この記事へのコメント
やっぱり~!
土曜日、私も塩江に行ってきました。
うちは牧場でピザ作り体験をしたのですが、途中、自転車をこいでいる男性を発見、すごいな~どこから来たんだろうなんて言っていたら、少し後ろからママチャリをこいでる女の人が、あれ?もしかしてけいちゃんさん??
お疲れ様でした。
紅葉きれいでしたね(*^_^*)
Posted by かまちゃん at 2012年11月11日 18:29
え~?見られてたの?
お恥ずかしいです。
必死になってこいでいたでしょう。
牧場のピザ作り楽しそうですね。
ソフトクリームも美味しいですよね。
Posted by けいちゃん at 2012年11月11日 20:26
燃えるような赤と黄色のグラデーションがいいですね。

必死でこいでる姿、見られちゃったんですね。
あれ、こぎはじめ前傾姿勢で体ゆらしてこいでしまってたタイミング
なら、まいっちゃいますよね(^^)

まさか塩江までままちゃりだとは・・ほんとうスタミナすごいです!
Posted by KAORI at 2012年11月18日 23:20
紅葉も市内でも綺麗に見える様になってきましたね。
塩江温泉までは、比較的楽ですよ。
車のほとんど通らないのどかなサイクリングコースです。
でも、自分のこいでいる姿は見たくないな。
たぶん必死です。
Posted by けいちゃん at 2012年11月19日 09:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉情報
    コメント(4)