2009年05月07日
剣山スーパー林道(1) アケボノツツジ咲いていた~
4月29日稲叢山(いなむらやま)では”山登るぞ~”の意気込みもむなしく
アケボノツツジ霜で全滅の情報にがっくり!!
それではとアケボノツツジを求め剣山スーパー林道へ (5月4日)
剣山スーパー林道
日本最長のダート(87、7Km)
日本全国からオフローダーが。
乙女はよく知らなかったので調べてみました。
ダートとは・・・ 土や砂が敷かれた走路
オフロード(off-road)・・・ アスファルト舗装してない道路
つまり未舗装の日本一長い林道。(森林資源開発のための道路)
香川県からだと神山町から「雲早(くもそう)トンネル」を抜けてすぐ左へ曲がると上勝町の
起点方面へ。


マウンテンバイクを積んで ツーリングするライダーも



咲いてました、咲いてました。ここは霜にも負けず。ヤレヤレ。


咲いていれば道からピンク色が見えわかるの 急斜面に咲いててこの場所に
ですが、親切に。 行くのは恐々。
アケボノツツジは標高1000m以上の高い山地の岩場を好み咲きます。
大木が多く見事な枝ぶりですが、今年は裏年で花の数が少ないらしい。
大木すぎて花のアップが撮れません。・・・で落ちていた花びら。

曇り空だったけれど鳥のさえずりと雄大な山並みを前に
今年もアケボノツツジが見られました。
(アルプスの乙女)
アケボノツツジ霜で全滅の情報にがっくり!!
それではとアケボノツツジを求め剣山スーパー林道へ (5月4日)
剣山スーパー林道
日本最長のダート(87、7Km)
日本全国からオフローダーが。
乙女はよく知らなかったので調べてみました。
ダートとは・・・ 土や砂が敷かれた走路
オフロード(off-road)・・・ アスファルト舗装してない道路
つまり未舗装の日本一長い林道。(森林資源開発のための道路)
香川県からだと神山町から「雲早(くもそう)トンネル」を抜けてすぐ左へ曲がると上勝町の
起点方面へ。


マウンテンバイクを積んで ツーリングするライダーも



咲いてました、咲いてました。ここは霜にも負けず。ヤレヤレ。



咲いていれば道からピンク色が見えわかるの 急斜面に咲いててこの場所に
ですが、親切に。 行くのは恐々。
アケボノツツジは標高1000m以上の高い山地の岩場を好み咲きます。
大木が多く見事な枝ぶりですが、今年は裏年で花の数が少ないらしい。
大木すぎて花のアップが撮れません。・・・で落ちていた花びら。

曇り空だったけれど鳥のさえずりと雄大な山並みを前に
今年もアケボノツツジが見られました。
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 08:12│Comments(2)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
こんばんは。
稲叢山のアケボノツツジが寒波と霜に・・・
だったけど、剣山スーパー林道でアケボノツツジが
見れて良かったですね(^^)/ヤレヤレ
稲叢山のアケボノツツジが寒波と霜に・・・
だったけど、剣山スーパー林道でアケボノツツジが
見れて良かったですね(^^)/ヤレヤレ
Posted by サチ at 2009年05月07日 20:30
☆サチさん
おはようございます
稲叢山で残念だったのでスーパー林道で
見られて良かったです。(^.^)
本当に花の見ごろは難しいですね。
おはようございます
稲叢山で残念だったのでスーパー林道で
見られて良かったです。(^.^)
本当に花の見ごろは難しいですね。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年05月08日 08:18