2009年09月19日

9月のお茶会

9月の『いつものお茶会』

今回も沢山のメンバーが参加です。

9月のお茶会 9月のお茶会

出席率 85% ちょっと自慢かな。


また新メンバーが入りました。

海外から高松へ転勤して来たそうです。
海外からは初めて・・・。

一緒に香川生活を楽しみましょう~ニコニコ
よろしくお願いしますm(_ _)m


秋も目前、過ごしやすい季節になったので
これからの『はじかが』では、徳島ツアー・屋島ハイキング・直島ツアーと
遊びに行くイベントで満載です。

「まちかど漫遊帖」にも参加して、高松を満喫しま~す。


<今回のお茶菓子>

9月のお茶会  9月のお茶会

千葉のピーナッツ。
ゆでたピーナッツ食べたことありますか?
豆臭かったりと、いろいろあるけど・・・
これはほんのり塩味でおいしかったです。

干し柿のお菓子は、柿の甘みがとっても上品でした。

他にも愛媛は松山銘菓のタルトなど・・・

タルトがどんなものかに関しては下をみてね。
http://hajikaga.ashita-sanuki.jp/e95803.html

お腹もしっかりおきましたハート

                    (やっちゃん)



同じカテゴリー(会の話)の記事画像
いつものお茶会(2025年1月)
12月イベント「はじかが忘年会」
香川用水バスツアー
男女共同参画フェスティバル パネル展示
いつものお茶会(2024年11月)
いつものお茶会(2024年10月)
同じカテゴリー(会の話)の記事
 いつものお茶会(2025年1月) (2025-01-11 09:48)
 12月イベント「はじかが忘年会」 (2024-12-12 18:29)
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 男女共同参画フェスティバル パネル展示 (2024-11-16 12:57)
 いつものお茶会(2024年11月) (2024-11-15 10:52)
 いつものお茶会(2024年10月) (2024-10-11 17:55)

Posted by はじめまして at 01:37│Comments(2)会の話
この記事へのコメント
新メンバーの入会うれしいですね。
お茶会の部屋が狭く感じられるほど盛会で
盛り上がりました。(^.^)*

千葉のピーナツ美味しかったです。
残ったの貰って帰ったら夫が全部食べて
しまいました。

千葉出身のやっちゃんもお腹「おきました」を
ばっちり使ってくれていますね。(笑)
Posted by アルプスの乙女 at 2009年09月19日 08:28
本当ににぎやかでしたね(^_^)v
これからは並べる机や椅子を増やさないといけないね。

12月には赤ちゃん会員も増えます。
楽しみです。

ピーナッツご主人に全部食べられちゃったんだ。
また帰省したら買ってきま~す。

ピーナッツの入った豆菓子はカレー味が一押しだけど
いろんな味があります。
Posted by やっちゃん at 2009年09月23日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月のお茶会
    コメント(2)