2009年02月07日

六時屋タルト

松山の方からいただいたお土産。

六時屋タルト六時屋タルト
松山銘菓、六時屋のタルト

香川では松山のタルトといえば〇六タルトがお馴染みだけど

松山ではこの六時屋のタルトは定評のある老舗の味とか。ピカピカピース

ところで六時屋の屋号、何でしょう。?

HP見てみると

「針はまっすぐ正直に」すなわち時計の針が六時には
一直線になることから「まっすぐ正直な心で商売を」と
命名された屋号。

美味しいタルトを作ることに正直に精進されている心が伝わる。

六時屋タルト


柚子の香り高い滑らかなこしあんで、まわりもしっとり

タルトでこのしっとりさは初めて、老舗の味を実感。ピカピカピカピカハートピカピカピカピカ

近くで購入できるといいのに・・・


タグ :タルト六時

同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
いつものお茶会(2023.9月)
栗林公園近くのカリー屋さん
久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』
忘年会
美味しいもの
幻のクッキー
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 いつものお茶会(2023.9月) (2023-09-14 21:24)
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』 (2022-07-19 13:47)
 忘年会 (2018-12-10 14:17)
 美味しいもの (2017-10-19 18:21)
 幻のクッキー (2017-05-16 23:08)

Posted by はじめまして at 07:54│Comments(4)おいしいもの
この記事へのコメント
今度だんなの実家に帰省したら、買ってきま~す。
Posted by やっちゃん at 2009年02月09日 06:18
☆やっちゃんさん

   おはようございます~♪
   やっちゃんのご主人の実家愛媛でしたね。
   おいしいですよ。*(^.^)*
Posted by アルプスの乙女 at 2009年02月09日 07:22
松山にはタルトを作っているお店がいくつかあるんですが
ウチでは、お土産といえば「六時屋タルト」で買ってました。

実家の母親もこれが大好きらしいです(^_^)
広島に来て、送ってあげられなくなりましたが・・・。
Posted by ななかまど at 2009年02月10日 15:36
☆ななかまどさん
  
   コメントありがとうございます。

   六時屋タルトご存知だったんですね。
   というより、松山では有名なんですね。
   こんな、しっとりとしたタルトは初めて、
   あんの甘さもちょうどいいし。(*^.^*)
Posted by アルプスの乙女 at 2009年02月11日 08:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
六時屋タルト
    コメント(4)