2009年11月15日

マコモダケ ♪歌?

10月中旬、高松市丸亀町商店街にある「亀井戸水神市場」

珍しい野菜を発見。

マコモダケ ♪歌?
これ、コモダケ」という野菜。
名前は聞いたことあるけど初めてだ。

池や沼などに群集しているイネ科の植物「マコモ」の若芽

緑の皮を剥いて白い所を食べるそうです。

マコモダケ ♪歌?マコモダケ ♪歌?
油で炒めて塩・コショウしただけだけど、タケノコの食感甘さがあってとってもおいしかった。

食事中、マコモの歌があると夫が言い出しました。
(夫が知ってる歌、昔の歌です)(笑)

え~?

調べてみるとこの歌のことでした。

石原裕次郎さ浅丘ルリ子さんのデュエット曲

「夕陽の丘」

3番の歌詞
真菰(まこも)の茸は風にゆれ~~♪

と、このことねニコニコ

ちなみに1番の歌詞

♪夕陽の丘のふもと行く 
 バスの車掌の襟ぼくろ~~♪

う~ん、ちょっと聞いたことがあるような!?ニコニコ

お野菜のマコモダケと歌の「真菰の茸」同じなのかな?


(アルプスの乙女)




同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
いつものお茶会(2023.9月)
栗林公園近くのカリー屋さん
久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』
忘年会
美味しいもの
幻のクッキー
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 いつものお茶会(2023.9月) (2023-09-14 21:24)
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』 (2022-07-19 13:47)
 忘年会 (2018-12-10 14:17)
 美味しいもの (2017-10-19 18:21)
 幻のクッキー (2017-05-16 23:08)

Posted by はじめまして at 09:16│Comments(0)おいしいもの
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マコモダケ ♪歌?
    コメント(0)